1029145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってピアニスト日記

なんちゃってピアニスト日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

持続可能な食文化の日 New! ナカムラエコさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

先日「道の駅思川」… New! 為谷 邦男さん

男が泣いても許され… 楽天星no1さん

3で覚える/デーツ… chiioyacoさん

休みの度に雨です。 ponta634さん

ぶう0915のブログ ぶう0915さん
March 2, 2020
XML
カテゴリ:閑話休題
有志会メンバーが院長を務める玉名の某有名整骨院。
その卓越した技術力のハナシを見聞きするたび、
これは行かねばなるまい、絶対行くぞ!、
ガチガチゴチゴチのわが双肩を、
その魔法の手技で解凍してくださいませ!!
と心に決めたのが2、3年前。
なかなか日程調整が出来ずにいたが、
2020年3月、
やっと実現のはこびとなった。オーケーきらきら

玉名まで車で40分ほど。意外と早く着いた。
まずは、ローラーベッドに仰向けに寝る。
何これ、面白いし気持ちいい。
ゴロゴロローラーが肩、背中、腰、足をいい塩梅でもみほぐしてくれる。
いいな、これ、ウチにも1台欲しいなあ~OK

その後もいろんなアトラクション、
じゃなかった、マシンを使い、締め緩め締め緩め、とほぐしまくり。
極め付けはやはり院長の手技。
痛いところを言わなくても、
ちょっと触っただけでパーフェクト正解、すごい。
なんと骨盤矯正まで!自覚はまったくなかったが、
どうやら、ワタシは右足が短いらしい、いや、どちらも短いが・・ってそういうことじゃないw大笑い
そして「酸素カプセル」。
1時間ほどカプセルに閉じ込もる。
閉所恐怖症でなくてよかった。
細胞に酸素が取り込まれて、
疲れがとれるとのこと。
が、このまま忘れ去られて、
カプセルの中に放置されたらどうしようと緊張していたせいか、
効果はよくわからなかった。スイマセン。雫

とはいえ、
何よりも院長の真剣に患者と向き合う真摯さとその情熱に、
身も心もほぐされた。わが身を反省し、勉強にもなった。

帰りに「天琴」。
初めてのリアル玉名ラーメン。ラーメン
麺がにゅうめんみたいに細い。
スープはあっさりしていて好み。
レジのおばあちゃんが、精算に手間取っていたら、
息子?とおぼしき大将に怒られていた。
ここでもわが身を反省。
母が存命のころ、
人前にもかかわらず、母にイヤミを言っていたことがあった。
言われたほうのみならず、
聞いていたほうも気持ちのいいものじゃないな。今頃わかっても遅いが。
こうして念願の玉名ツアーは、
わが身をほぐし、
そして顧みるよい1日となった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2020 04:43:50 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.