408457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

びっくり箱 楽天出張所

びっくり箱 楽天出張所

カードマジックの本

びっくり箱presents手品ショッピング

←戻る

 カードマジックを学ぶ上で参考になる本を紹介します。

・ロベルト・ジョビーのカードカレッジ
ロベルト・ジョビーのカードカレッジ(第1巻)第1巻  ロベルト・ジョビーのカードカレッジ(第2巻)第2巻
 クロースアップのカードマジックについて丁寧に書いてあります。指先の技術についても当然書いてありますが、それと連動した視線や体の動かし方などについてもよく書いてあるのが一つの特徴。この本を買って、最初から読んでいけば体系的に学ぶことができます。ぶ厚くてしかも全4巻!……って、まだ日本語訳されたのは1巻と2巻だけ。しっかり読むならカード・カレッジ。これはためになる本です。最近、気付きましたが分厚い本にしては高くないんですね、この本(感心)
 自分のマジックをもう一度体系的に学び直そうとする中級者や、これから本格的に取り組もうとする初心者にお勧めです。

・ラリージェニングスのカードマジック入門
[手品・マジック] 新版ラリー・ジェニングスの「カードマジック入門」
 ラリー・ジェニングス(1933-1997)はダイ・バーノンの弟子の一人、カードマジックの達人とも言うべき人。その彼に加藤氏がレッスンを受けて書き上げたのがこの本。カードマジックを本で学ぼうと思っている方には間違いなくお勧めです。
 各章の前半に技法の説明があり、後半に説明されたばかりの技法を使ったトリックが紹介され、それが章ごとに繰り返されています。そして基本的な技法が一通り終わったところで、本の後半でトリックが紹介されています。最初のページから順番に読んでいくと体系的にカードマジックが学べるという寸法です。知ってはいるけど使えていない技法、しっかり学んでみませんか?できるつもりになっていたあなたの技法、もう一度見直してみませんか?
 「新版」とあるように「旧版」もあるわけで、テンヨーから1972年に発売されたロングセラーです。。話を聞けば今、活躍しているプロマジシャンの中にもこの本から始まった人もいるとか。その「旧版」を大きく改訂、加筆して復活したのがこの「新版」です。

カードマジック事典&入門事典
カードマジック事典カードマジック事典  カードマジック入門事典カードマジック入門事典
 クロースアップのカードマジックを学ぶのにとっておきの本。いずれも「事典」とありますが調べ物に使う様なものではありません。あんなマジックこんなマジックと、多種多様なカードマジックがぎっしりつまった2冊の本。皆さんのカードマジックのレパートリーを増やすのにはもってこいでしょう。  「事典」と「入門事典」の2つがありますが、どちらからでもいいでしょう。「事典」の方は、入門じゃないからといって特に難しいことはありません。また、本の前半にはいろいろな技法について解説してあり、ぜひ一冊持っておきたいものです。

・DVDで覚えるカードマジック入門
DVDで覚えるカードマジック入門
 この本は新しい本ですが、これから定番ともなりうる良い本です。著者プロマジシャンのヒロ・サカイによりカードマジックが解説されています。技法についてもばっちり。そして、その技法を使ったマジックもばっちり。基本的なものからテクニカルなものまで順番に解説されています。一冊読み終わる頃には、初心者が中級と呼べるレベルになってることでしょう。それもDVD付きですから、学びやすいハズ。特に近くに実際の技を見せてもらえる人がいない場合には、この本が大きな助けになる事でしょう。オススメの一冊です。

パケットトリック
パケット・トリック
 カード54枚一組の事を「デック」と呼ぶのに対して、少ない枚数のカードを「パケット」と呼びます。そのパケットを主としたトリックを60も揃えたカードマジックの本。特殊なカードを必要とするものもいくらかありますが、多くは普通のカードで演じられるトリックです。また、25枚の特殊なカードも付属しています。
 初心者にはお勧めできませんが、ちょっと自信が付いてきてレベルアップしてみたい人には強くお勧めの一冊です。

←戻る

ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ

© Rakuten Group, Inc.