106467 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

haruちゃんにもの申す

haruちゃんにもの申す

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

satoharu0717

satoharu0717

カレンダー

お気に入りブログ

わんこのかわいい日… わんこ2355さん
マ マ 日 記 サクあやさん
くまとチュウさん くまチュウママさん
しーちゃん☆はじめの… 5ちゃめたさん
梅さん・柚さんとそ… ハニャミさん

コメント新着

satoharu0717@ Re:頑張ってますね(10/10) chino2006さん お久しぶりです!コメン…
satoharu0717@ Re[1]:断乳5日目(10/10) ハニャミさん 1日目2日目が確かに大…
satoharu0717@ Re[1]:断乳5日目(10/10) わんこ2355さん 食べながら寝るってい…
satoharu0717@ Re[1]:断乳5日目(10/10) mikipomponさん この姿勢では2分ほど…
satoharu0717@ Re[1]:しーちゃんとママの断乳日記(10/09) ハニャミさん まだいやいや期がきてな…

フリーページ

2010年02月01日
XML

今日は幼稚園に音楽の授業の参観に行ってきました。

音楽の授業は担任の先生でなく、専任の音楽の先生が教えてくれます。

20分の参観。今日はあいにくの雨でしたが、
二人を連れて行ってきました。

二人ともを解放すると授業の迷惑になると思ったので、
今日はひろろくんをおんぶして、ふーちゃんを
だっこで連れて行き、解放してみました。

幸い、し-ちゃんは一番後ろの席だったので、
ふーちゃんをしーちゃんの側におろしたところ、
ふーちゃんはみんなが歌ったり、手をぱちぱちたたくのが
楽しくてしーちゃんの側で自分も参加して手をぱちぱちしたり、
ジャンプするまねしたりものすごく喜んでやっていました。

 授業は手や足でリズムをとる練習をしたり、
びっくりしたのが、音符や楽譜の読み方の
基礎まで教えてくれていたことです。

白丸は黒丸より長くのばすとか、
名前がわからないけど、いろいろな音符のリズムを
覚えていました。

楽譜での、ドやレの音の位置もお勉強していました。
先生が「ド~レ~」と言うと、ふーちゃんもまねして、「ド~レ~」
なんて言っていてちょっと笑えました。

ちょうど今週からピアノの個人レッスンも受けることにしたので、
楽しんで色々覚えて身につけていってくれるといいなあと思ってます。

参観の途中でついつい、隣にいるふーちゃんにかまって
抱きついて一緒にしようとしたり、お膝にだっこしようと
したり、ってこともありましたが、
それはふーちゃんをおろした私にも責任が
あるので、ちょっと反省。。。

でも、一緒に楽しめたし、いいかな。。。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月01日 19時53分34秒
[しーちゃん成長記(3歳)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.