691495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ごんざどんの音楽備忘録

ごんざどんの音楽備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごんざどん

ごんざどん

Freepage List

Favorite Blog

買ってしまったw New! crossroads-webさん

いちごスカッシュ HIRO-MICKEYさん

アンサンブル こみ202さん
+はなり庵+ +KayoO+さん
みっかの部屋 みっか^^さん

Comments

ごんざどん@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/01) HIRO-MICKEYさんへ あけおめです。 今年…
HIRO-MICKEY@ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) あけましておめでとうございます。 あば…
ごんざどん@ Re[1]:骨折してた・・・(08/04) HIRO-MICKEYさんへ >え?それで福島まで…

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2015年11月22日
XML
カテゴリ:ライブ
今日は東金文化会館でサックスアンサンブルの演奏でした。
ベイパラのリハ終わりにコンビニで昼メシを調達して直行したら、早く着き過ぎてしまい、約1時間駐車場で暇つぶし。
さらに集合時間通りに楽屋入りしたらその段階で約1時間押しだった。
なので、予定していた楽屋での音合わせが出来ず、
仕方なく外へ出て駐車場での音合わせ。
みなさん、ステージ衣装のまんま外へ出たので、寒くて指が回らないし、ピッチは酷いし、風で楽譜は飛んで行くし。(苦笑)
寒いんで早々に終了しましたとさ。
我々の出演する第三部の開演前に、ステージで軽くリハさせて頂きましたが、
まず、立奏用の譜面台の数が足りなくて、座奏用でとりあえず補う。
さらに時間が無くて流石にフルコーラスは無理でした。
で、約40分押しで本番を迎えるわけですが、
次が出番だって時に、まだ立奏用の譜面台が用意出来ていない状況が判明。
実は毎年、楽屋でのリハで譜面台が無いので、今年も自分で折り畳み譜面台を2本持って来ていたので、
急いで楽屋に譜面台を取りに戻り、自分の2本と、テナーの方が持ってきた1本、会場に用意してあった1本の計4本を、演奏の数分前にどうにか間に合いました。
いよいよステージ袖でチューニングなのですが、一人出してる音が違う方が。(驚)
合ってないですがそのままステージへGO!(苦笑)
さらにさらにリハの時はステージで扇状に並んでいましたが、
譜面台を出してくれるステージ係の方が、本番は横一列に並べてしまい、
時間が押している事もあって、もうそのまま始まる。
が、まず自分の位置からだと合図を出しているアルトの先生が見えず、
曲入りはソプラノのアフタクトを聞いて合わせて入る。
曲中もアイコンタクトができなくて、終始テンポキープを心掛けながらメロを聞いて、気持ちよく歌ってもらえるよう下で支える事に集中してました。
最後のリットするとこなんかどうなる事かと思いましたよ。(冷汗)
なもんでちょいちょいミスをしてしまい、不本意な結果で申し訳なかったんですが、
演奏が終わると、「良かったよ」とか、「やっぱりサックスアンサンブルはバリトンがいないとね!」とか、主催者の方から「参加してくれてありがとう」などと声をかけて頂き嬉しかったです。
今年はなんだかドタバタで終わりましたが、楽しかったので良しとしましょう。
来年はサックスとユーフォニアムを持ち替えでソロをやるとかやらないとか???
この時期にサックスアンサンブルをやると、ベイパラでもサックスアンサンブルやりたくなるんですよねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月22日 23時39分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[ライブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.