5600753 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2010年04月29日
XML
テーマ:京都。(6081)
 さぁちゅんです~♪

今日は久しぶりにホテルサンルート京都の10階の「トラットリア ヴィアーレ」にランチに行ってきました。

このお店、このブログにもなんども登場していて、大のお気に入りのお店だったのですが、去年の11月に行った時に、オイルソースのパスタがあまりにもまずくて、大いに憤慨し、私はもう2度と行かないと思っていました。

その時の様子は こちら からどうぞ。

でも、それから半年たって、オトーサンがお気に入りのあのお店がほんとにそんなにまずくなっちゃったのか、確かめてみたいと言い出し、意を決して予約を入れていってみました。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG9407

相変わらずいい眺めです。

いいお天気なので、清水寺も正面に良く見えます。

今日は超満員で予約だけで満席になっていました。

CIMG9409 CIMG9410

「ビスカッテランチ」が通常2,000円のところ1,500円のサービス中だと言うことでしたので、そちらをオーダーしました。

CIMG9416

前菜はバイキングになっています。

以前は前菜以外はバイキングではなくテーブルまで持ってきてくれていたのですが、前回行った時からですが、パン・スープ・飲み物もバイキングに変わっています。

私は基本的には、バイキングが好きじゃないので、これにはちょっと不満・・・・。

CIMG9412

といいつつも、前菜はいつものように野菜たっぷりのメニューがいっぱい有ってよかったです。

スープはミネストローネでした。

これもそこそこおいしいけど、バイキングじゃなかった頃のこのお店のスープの美味しさを知ってるだけに、やはりイマイチだという思いが・・・・。

CIMG9417

温かい前菜もあります。

CIMG9419

パスタは「タリアテッレ 小エビのトマトクリームソース」をチョイス。

ハーフサイズでした。

この前の超マズのオイルソースパスタのようなことはなく、美味しいパスタでした。

やはりこのお店ではクリームソースに限るようです。

しかし、「パスタランチ」1,300円だと、クリームソースのパスタが選べないので、やはり危険だと言う気がします。

CIMG9420

メインの「和牛ステーキ」。

ヴィジュアル的もきれいだし、やわらかくておいしかったです。

CIMG9425

デザートの盛り合わせ。

マンゴーシャーベット、パンナコッタ、バナナのマドレーヌ、ラスク。

デザートはいつも変わらずおいしいです。

CIMG9423

コーヒーもセルフです。

おいしかったです、サーバーの中でちょっと冷めてたけど・・・・。

全般的には前回行った時のように、すっごくマズいとか、そういう悪いところはなかったけど、正直言って、「いい店に戻っててよかったね~!」という感じもなく、何となくモヤモヤ・・・・。

たまたまかもしれないけど、客層も少々変わったような気がしました。

オバチャンたちがバイキングに一斉に群がる感じがすごかったな。

好き勝手に割り込まずに、順序良くお願いしたいです。

再度行くかどうかは、今のところ微妙かな。


「 トラットリア ヴィアーレ 」   ぐるなびお店のページ
 TEL 075-371-3713
 住所 京都市下京区河原町通リ松原下ル
              ホテルサンルート京都 10F
 営業時間  11:30~14:30 17:30~21:00
 定休日  無休
 

ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月29日 21時18分18秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.