5600409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2010年10月02日
XML
テーマ:京都。(6081)
 さぁちゅんです~♪

高辻通東洞院の「LA CACHETTE」(ラ・カシェット)にランチに行ってきました。

まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

CIMG5754

「ホテル日航プリンセス」のお向かいのビルの地下1階にあります。

店名の「LA CACHETTE」というのは「隠れ家」という意味なのだそうですが、まるっきり隠れ家のようなお店です。

CIMG5755

いつもの1000円の「姫箱」「殿箱」ランチにメインのお料理とデザートをプラスした1500円の「季節の味覚弁当」というメニューができたというのを聞いて、先月一度予約を入れようとしたのですが、満席で断られてしまい、やっと今日行くことが出来ました。

「丹波産こしひかりの新米入荷しました」の張り紙がありましたよ!

CIMG5756

お店は階段を下りて地下にあり、隠れ家というより「隠れ穴」といった風情です。

CIMG5757

一番奥の個室に案内されました。

落ち着いた素敵な空間です。

店内には、個室が4~5個と、カウンターのお部屋が1つあります。

実は・・・・、どういうわけかお客は私たち2人だけでした。

オトーサンは中国のお客さんがみんなキャンセルしたんちゃう?とか言ってますが、ホントのところはわかりません。

CIMG5760

ランチメニューです。

「季節の味覚弁当」1500円をオーダーしました。

1000円の「姫箱」「殿箱」ランチにプラスされるメインは「ビーフストロガノフ」です。

それにしても「姫箱」「殿箱」って響き、おしゃれでいい感じですね~。

今回は洋風の「姫箱」をチョイスしました。

CIMG5762

二段のお重に入っていますよ~。

メインのビーフストロガノフも一緒にinされてます!

CIMG5762 - コピー (4)

メインの「ビーフストロガノフ」。

おいしい~♪

やっぱりフレンチのお店なんだなと再確認しました。

CIMG5762 - コピー (2)

「フルーツ入りクラブミートサラダ」。

カニサラダの事なのね!

サラダとしてかなりおいしかったです。

CIMG5762 - コピー

「ハンバーグ 木の子入デミソース」。

CIMG5762 - コピー (3)

「秋鮭と秋茄子 海老のムースのサンド チーズ入卵で焼き上げました」。

長い名前のお料理。

韓国料理のジョンみたいな感じのお料理でした。

全体的にすごく満足のおいしいお料理でした。

CIMG5763

1500円のにはデザートが付いてるの!

おいしかったです~(*^_^*)

価値ある1500円の使い道っていう感じ。

前回行ったのは、たしかちょうど1年前だったのですが、実をいうと、お料理がなんだか手抜きっぽくて、その時の印象はあまり良くなかったのです。

でも今回、また行ってみてよかったです!

また、ぜひ行きたいお店です。


「LA CACHETTE」 (お座敷フレンチ ラ カシェット)
 TEL 075-341-2233 .
 住所 京都府京都市下京区高辻通東洞院東入稲荷町521 京都高辻ビル B1F
 営業時間 11:30~14:00(L.O.)17:00~22:00(L.O.)不定休



ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ウィンク

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月02日 17時49分47秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.