5600908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2012年01月13日
XML
テーマ:京都。(6081)
 さぁちゅんです~♪

先日、フレンチレストラン「raisan(レザン)」にランチを食べに行ってきました。

ホントは別のお店に向かうために歩いていたんですが、お店の前を通りかかったら、フレンチを食べたくなっちゃって、つい、ふらふらっと入ってしまいました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG2919

お店は仏光寺を仏光寺通沿いにちょっと東に行ったところにあります。

CIMG2906 CIMG2908

若いご夫婦が二人でされている小さなお店です。(奥に長いウナギの寝床形のお店)

奥さんがフレンチシェフ、だんなさんがパティシエ&フロアを担当されています。

愛想も良くて二人とも感じがいいです。

CIMG2904

ランチメニュー。

「前菜+メイン+デザート+コーヒー」1500円のランチコースをオーダーしました。

前菜とメインが選べます。

+300円で前菜を2品にすることもできます。

CIMG2912

私の前菜は「アサリとベーコンのキッシュ」をチョイスしました。

とってもおいしいです~。

私はパイのようなオムレツのようなキッシュという食べ物が大好き!

CIMG2907

キッシュのホールのテイクアウトもされています。

1ホール2000円。

2日前までにTEL予約が必要です。

CIMG2911

オトーサンは「テリーヌ」をチョイス。

オトーサンはテリーヌが大好物なんだそうです。

家で、よく市販のテリーヌも食べています。

CIMG2913

パンとバター。

とてもおいしい温かいバゲットでした。

CIMG2915

メインは「豚肉と玉葱の蒸し煮 マスタードソース」。

豚肉の素朴な風味を生かした優しいお味のお料理でした。

お肉がほろほろっと崩れるほど、やわやわに煮込まれていました。

とってもおいしかったです。

CIMG2914

オトーサンのメインは「牛肉の赤ワイン煮」をチョイス。

しっかりしたお味のデミグラスソースで、こちらもお箸で切れるほど、やわらかく煮込まれていました。

CIMG2917

デザートは+100円の「デザート盛り合わせ」をいただきました。

金柑のパウンドケーキ、レモンのプリン、シャーベット。

こちらのデザートは毎回、小さな驚きと感動を与えてくれます。

おいしいだけでなく、とにかく芸が細かいのです!

手のくわえられていないものは、お皿の上には一つもありません!!

パウンドケーキの上に飾られているミントの葉がグラニュー糖の衣装をまとっていますし、シャーベットの下のアーモンドもカラメルの衣を着ています。

手法の専門用語を、せっかく聞いたのに、すっかり忘れてしまいました。

ホットコーヒーは、なんだか甘いよい香りがします。

とってもおいしいです。

ごちそうさまでした~。

もし、食後にどこかカフェでお茶するんだったら、こちらのお店でランチを食べて、デザート&お茶をいただく方が絶対満足感あります。

今回は予約なしで、たまたま入れましたが、私たちの後に来たお客は満席で断られていましたので、予約して行った方が安心です。


「レザン」
 住所 京都市下京区東前町405 ウーデベル 1F
 電話 075-351-3778
 営業時間
   昼の営業/12:00~15:30
   夜の営業/18:00~22:30
 定休日 木曜日



なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク
     下矢印
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月13日 14時57分37秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.