5582295 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2024年05月08日
XML
カテゴリ:ランチ滋賀和食
さぁちゅんです~♪

GW後半2日目、5月4日のランチは守山の「鰻屋う八」に行きました。

前回は「しが割」のキャンペーン期間だった今年1月に初めて行きました。

その時、BGMに八代亜紀さんの歌がずっと流れていて、亡くなられたすぐ後だからかなと思っていたのですが、今回もずっとBGMは八代亜紀さんの歌でした。

きっと熱烈なファンなのですね。

このお店のうな重は、江戸風に鰻を蒸さずに香ばしく焼き上げてあって、すごくおいしかったんです。



今回は一番安いメニュー「うな重 小(鰻半匹)」をいただきました。

それにしても、「うな重 並」で鰻1匹ってすごいですよね。

他のお店ならそのサイズは「上」でしょう。

「上」は鰻1匹半です。

お値段も他のお店なら+1,000円はするんじゃないでしょうか。



「うな重 小(鰻半匹)」2,398円。

並サイズより一回り小さいお重なのですが、鰻がはみ出しています!



手前が私ので、向こう側がオトーサンの分です。

2つ合わせて、鰻1匹ですね。

ふぉ~!

お重はオトーサンの分はお重は並の大きさにしてもらっています。

なので鰻がはみ出てません。

鰻が香ばしくてとってもおいしかったです。

また行こうと思って、お店のインスタを見てみたら、なんと!6月から全国チェーンの「鰻の成瀬」になると発表がありました。

味がこれまでと変わってしまうのかな。

お値段は安くなるようです。




「鰻屋 う八」
TEL 050-8883-8578
住所  滋賀県守山市吉身6丁目2−23−10
営業時間 11:00〜15:00
定休日 毎週月曜日・第1第3日曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



【ふるさと納税】 ふっくらジューシー うなぎ蒲焼3尾  1尾当たり約330g 小分け 真空 特大 訳あり 鰻 SF012-2【 福岡県 須恵町 】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月08日 07時29分11秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.