245441 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sayukiの日記

sayukiの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sayuki396

sayuki396

Freepage List

Category

Favorite Blog

明日もナース のりこssさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
Miracle year 21☆ Miracle year 21☆さん
癒しの博士 朋大朗(… ねぷた愛好会囃子方さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:今日は寒いです(10/20) danger of mixing cialis and viagragener…
http://viagrayosale.com/@ Re:今日は寒いです(10/20) viagra on college campuses <a href=…
http://buycialisonla.com/@ Re:日記のこと(10/18) chinese cheap cialisviagra vs cialis sw…
sayuki396@ Re[1]:可愛い姪のこと。(10/13) (*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*) いやぁ…
姪です@ Re:可愛い姪のこと。(10/13) お話にあがった姪です。先日は本当にあり…

Free Space

マイリンク集
 外部リンク
がんばれ凡人:人生、ふぁいとぉ!
むかし私がおばあさんだった頃:ふたばさんの詩集
Strawberry Fields:鎌倉の写真集が素敵


 個人用
mixi
gree
twitter
twitterランキング
楽天social news
2008.12.14
XML
カテゴリ:食の危機
 内閣府が13日付で発表した消費者行政に関する世論調査(複数回答)で、消費者問題の関心分野として1位は「食中毒事故や食品添加物など食品の安全性」88.8%。2位に「偽装表示など事業者による商品やサービスに関する偽りの情報」70.9%。中国製ギョーザ中毒事件や一連の食の安全問題、食品偽装問題などを反映した結果となった。3位は「強引な勧誘や不正な利殖商法などの悪質商法」44.0%、次いで「製品の欠陥により生じる事故」38.9%、「施設の瑕疵により生じる事故」21.7%の順。政府に望む施策の1位は「消費者被害・トラブルなどの情報提供」が40.2%。次いで消費者問題の対応窓口である「国民生活センター・消費生活センターの充実」38.4%、「強い権限を持った行政機関新設」37.5%、「消費者被害の救済制度」33.4%が続いた。国民生活センターの窓口体制については39.2%の人が「満足している」と答え、「満足していない」は17.3%だった。調査は10月に全国の成人男女3000人を対象に実施。回収率は61.8%だった。(12/13 カナロコより)
 やはり、ここでも何度か取り上げた食品の安全性が一番の関心事なのだろう。残留農薬の問題や合成化学物質である食品添加物は体に悪いのだ。有害なものが入ってないか原材料名は是非チェックしたいものである。有害添加物や経皮毒はネットでも調べられるし、本も沢山出版されているからね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.14 18:29:17
コメント(0) | コメントを書く
[食の危機] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.