062880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雑穀マッシュタン♪

雑穀マッシュタン♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

狐の尻尾☆ミ

狐の尻尾☆ミ

Archives

2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Calendar

Comments

狐の尻尾☆ミ@ 香りが >SpLionさん 最初に香ってくる香りが、…
SpLion@ (・∀・)興味津々♪ タリスカー派としては どんな感じなのか…
狐の尻尾☆ミ@ 勘十里さんですね >SpLionさん はじめまして。 私も飲み…
SpLion@ モルト好きですね??ヘ(゚∀゚*)ノ はじめまして♪ ブログメグリをしていたら…
狐の尻尾☆ミ@ Re[1]:白州25年(03/31) >有村悠一さん こんばんは、はじめまし…
2008.06.24
XML
カテゴリ:雑記
先週土曜日に東京へ行ったのですが、日帰りも勿体無いと思いサントリー白州蒸留所の見学に行ってきました。山崎はもう10回以上行っていますが、白州は初めてです。

日曜日の朝10時過ぎ、韮崎駅前から路線バスに乗ります。2~3時間に1本しかない路線なので、事前にチェックした方が良いです。3人以上なら、小淵沢駅からタクシーを使った方が安価&速いかと思います。


見学者専用のミュージアムに入ると、サントリーの歴史が展示されています。このあたりは、山崎蒸留所と変わりありません。

080622白州蒸留所 001.jpg




080622白州蒸留所 005.jpg

マッシュタン(糖化層)。山崎に比べて少々大きく感じました。




080622白州蒸留所 006.jpg

ウォッシュバック(発酵層)。この恵まれた森林の中なら、良い乳酸菌が住み着きそうです。




080622白州蒸留所 014.jpg

写真左がウォッシュスチル(初留釜)、右がスピリットスチル(再留釜)。山崎と英語表記が違いました。なぜでしょうか?
山崎と違って、通常見学時は中には入れません。





さて、白州蒸留所見学では、山崎蒸留所では見られない珍しい工程を見学できます。樽の内面を焦がす「チャー」という作業で、職人の技を間近で見られます。
この日は「リチャー」と言って、一度使った樽の再生を行っていました。


080622白州蒸留所 015.jpg

樽の内面にバーナーで点火します。




080622白州蒸留所 023.jpg

最初は酒精分が燃えます。炎が理科の実験で使う「アルコールランプ」の色ですね。




080622白州蒸留所 031.jpg

徐々に樽本体の内面が燃え始めます。職人さんが縁に水をかけて、炎を制御しています。




080622白州蒸留所 034.jpg

リチャーの最終段階、職人さんがタイミングを計り、柄杓一杯の水を樽の中に投げ入れます。




080622白州蒸留所 035.jpg

水蒸気の力で、一瞬で火が消えます。大迫力の工程なので、ウイスキー好きな方はぜひ一度ご見学ください。


この後は貯蔵庫を見学。ここだけ写真撮影が禁じられています。山崎はOKなので後ほど理由を尋ねてみたところ、気化アルコール分が山崎に比べて強いためだそうです。フラッシュによる引火防止ですね。


無料試飲の時間も、30分弱あります。水割りとハイボールしか紹介されませんが、カウンターでお願いするとストレートでも出してもらえます。



080622白州蒸留所 028.jpg

有料試飲は、オーセンティックバーの雰囲気をもった部屋で行われています。カウンターは、昭和30年に開業したバーカウンターを移築したもの。色艶とも良い味が出ています。

せっかく白州まで来たので、白州原酒8年、同15年、白州10年、25年、知多グレーンといただきました。他にも山崎や各国ウイスキーが揃っています。


バス移動があるので、少々早足な蒸留所見学でした。日帰りは少々辛い場所にありますが、小淵沢あたりに宿を取ってのんびりするのも、面白いかと思います。



白州 10年 700ml



白州 12年



白州18年箱入り



白州 25年 700ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.24 16:47:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.