244286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

◎Delicious dish2◎

◎Delicious dish2◎

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

 mkd5569@ Re:☆お知らせ☆(10/28) 夜のブログの更新おつかれさまです。 青…
 bimi1234@ MURA長さんへ 本当にお疲れ様でした~(*^_^*) 旦那様…
 MURA長@ お疲れでした 短時間でいろいろとお疲れさんでした。な…
 bimi1234@ MURA長さんへ 準備できてま~す(~o~) 食べる事が絡む…
 MURA長@ 持ち物 手袋があると爪の中に土が入らないかも。…
 bimi1234@ MURA長さんへ 日曜日に行きま~す(*^_^*) お昼過ぎとか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

December 30, 2007
XML
カテゴリ:ランチ
 四つ葉ぽち→  ブログランキング・にほんブログ村へ ←ぽちx2四つ葉

実家に帰ると、必ず祖母とご飯を食べに行くのですが食事
今回はどうしようか迷って・・・
祖母も行ったことがない、和楽日庵(わらびあん)にしました

画像 042.jpg 画像 045.jpg
民家の一部をこのような感じにお店にしているみたいです。
店内から眺める吾妻連峰は絶景富士山

画像 046.jpg
何にしようか迷って、秋の限定セットにしました
・・・って言うか、もう冬なのですが・・・うっしっし

山菜小鉢5品
名物の焼きおにぎり(ゆずみそ・とうがらしみそ)

画像 047.jpg 画像 049.jpg
山菜コロッケ

これが気になって・・・この秋彩膳にしかなかったんです

山人参らしいです。
山人参の茎の部分を使っているらしく、緑色です。
味もしっかりついていて美味しいグッド

画像 050.jpg
岩魚の塩焼き

骨まで食べれて美味しいハート(手書き)

画像 048.jpg
納豆汁

初めて食べました。
納豆の匂いがします。
でも納豆の粒は入っていないんです。味噌の一部?みたい。
これにもきのこが入っています食事

画像 051.jpg
リンゴと山葡萄のコンポート

画像 052.jpg
ちょっとボケちゃったけど・・・カメラ
ホットコーヒーコーヒー

結構なボリュームです。
でも美味しくて完食ぶた
祖母も86歳なのですが、結構食べるんですよね~
完食してましたウィンク

画像 043.jpg
各テーブルはこんな感じに、囲炉裏風に飾られています。
田舎風

画像 058.jpg
ランチの時間を外して行ったのですが、満席でした満車
近くにアンナガーデンがあるので観光でもいけますよ車

秋冬には保存食の山菜を全て手作りで、香ばしい5種類の焼きおにぎりなどでおもてなし雪
魚は幻の魚といわれる岩魚で、田舎料理を堪能できます


家福島県福島市荒井字横塚3-258
電話024-594-1881


 きらきら お帰りの際に1ポチ。励みになりま~す きらきら 
にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 スイーツブログへ

土湯温泉
  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 5, 2008 12:23:47 AM
[ランチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.