4491133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.11.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10月30日、白川静さんが、96歳でお亡くなりになった
記事がありました。

「漢字研究の第一人者として知られ、
 漢字学三部作『字統』(1984年)、『字訓』(1987年)、「字通」(1996年)」に集大成されたことは有名ですが、
 殷周時代の「甲骨文字」や「金文」といったものが、漢字のルーツであることを解き明かした・・・またその背景にはたぶんに呪術的なものがあったという点が画期的だった。・・・後者は、諸星大二郎の「孔子暗黒伝」の世界。

でも、このあたりの話は、「実証」できない、「反証可能性」に?、とのことで、「と」んでも本の候補とも言われていることもたまに聞きます。

という学問上の成果のことは、なんともいえないのですが、
今朝の読売新聞「編集手帳」に、

高橋和巳の「わが解体」・・
京大の学園紛争時、学生側と学校側に挟まれつつ調整が不調に終わる苦悶・憤りの日々を綴った記録ですが、
その中に、
「立命館大学S教授に触れたくだりがある。
 大学の建物が封鎖されたのちも、S教授の研究室だけは夜11時をすぎても煌々と蛍光灯がともっていた。
 学生たちはたったひとつの窓明かりが気になって仕方がない。騒乱のなかで黙々と地味な研究をつづけるS教授はどの思想的党派にも属していなかったが、学生との団交の席にその人が姿を見せると、一瞬にして場の空気が変わる。
 無言の、しかし確かに存在する学問の威厳を学生が感じてしまうからだ」

このS教授・・・誰のことだろう・・と長年疑問に思っていましたが、
この記事で、白川静さん、だったと知って、
高校生以来の疑問が氷解しました。

今道友信先生と同じく、
大学以外でも講義されていたとのこと。
白川先生の講義、一度拝聴したかったです。

ご冥福をお祈りいたします、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.03 20:04:01
コメント(1) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
 toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
 背番号のないエース0829@ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

タラの芽  春の味覚… New! くまんパパさん

教壇に立った鴎外先生 New! lavien10さん

半導体とは何か?【… New! alex99さん

才に溺れるな よびりん2004さん

読書会について考える 三角猫さん

2. 投資はメンタル… みきまるファンドさん

定額減税 出生・死亡、… 山田真哉さん

明石公園へ 一緒がいいねさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.