4491111 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



本多静六「人生計画の立て方」


 駄貧知さんが、本多静六博士の「自分を生かす人生」を紹介されていたので、

 興味がわいたので、積読本を含めて読み始めました。

 一冊目は、「人生計画の立て方」


 本多博士が、25歳の時たてた第一次「人生計画」の骨子


 第一 満四十歳までの十五年間は、馬鹿と笑われようが、ケチと罵られようが、

    一途に奮闘努力、勤倹貯蓄、もっと一身一家の独立安定の基礎を築くこと。

 
 第二 満四十歳より満六十歳までの二十年間は、

    専門(大学教授)の職務を通じてもっぱら学問のため、
 
    国家社会のために働き抜くこと。

 
 第三 満六十歳以上の十年間は、国恩、世恩に報いるため、
  
    一切の名利を超越し、勤行布施のお礼奉公につとめること。


 第四 幸い七十歳以上に生き延びることができたら、

    居を山紫水明の温泉郷に卜し、晴耕雨読の晩年を楽しむこと。



 第一次計画は、人生70年を想定したが、

 120歳を想定した「第二次計画」を策定し直した。

 
 「第二次計画」においては、

 人生を、教練期・勤労期・奉仕期・楽老期の4つの分ける。

 教練期 6-20

  人間らしく働くための準備

 勤労期 21-65

  身のため国のために働き、名利を蓄積する

 奉仕期 66-85
 
  名利に超越して、世のため人のために働く

 楽老期 86-120以上

  働学併進、努力道楽の晩年を楽しむ

  

「年の功といえば、人生にとって体験ほど尊いものはない。

 体験はすべての知識、学問、考察にまさる人生の収穫である。

 生きた知識、生きた学問、それがすなわち体験なのである。」



○計画実現に望ましい生活態度

 処世九則

 第一 常に心を快活に持すること

 第二 専心その業に励むこと

 第三 功は人に譲り、責は自らに負うこと

 第四 善を称し悪を問わないこと

 第五 本業に妨げなき好機はいやしくも逸しないこと

 第六 常に普通収入の四分の一と臨時収入の全部を貯えること

 第七 人から受けた恩は必ず返すこと

 第八 人事を尽して時節を待つこと

  「時を見る」のと「時を待つ」のが成功の秘訣・・時を味方に引き入れなければ

  何事も成就しない

 第九 原則として個人間に金銭貸借を行わぬこと
 


「人間は活動するところ、そこに必ず新しい希望が生まれてくる。

 希望こそは人生の生命であり、それを失わぬ間は人生もムダには老いない。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.22 10:43:02
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
 toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
 背番号のないエース0829@ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

教壇に立った鴎外先生 New! lavien10さん

半導体とは何か?【… New! alex99さん

才に溺れるな New! よびりん2004さん

読書会について考える 三角猫さん

ストラヴィンスキー… くまんパパさん

2. 投資はメンタル… みきまるファンドさん

定額減税 出生・死亡、… 山田真哉さん

明石公園へ 一緒がいいねさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.