972868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

蒼の楽園”コタキナバル"

蒼の楽園”コタキナバル"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

seenaclub_kk

seenaclub_kk

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年12月26日
XML
TABIN マッド・ボルケーノ<泥火山>


tabin87.JPG

マッド・ボルケーノ<泥火山>です。
インドネシアとフィリピンでの活火山の活動の影響です。
ちょうど二つを結ぶ線上に、ここタビンがあり、
海底から、ガスが地上に吹き上げるのとともに、良質の泥を排出しているそうです。

タビンには、いくつかのマッド・ボルケーノがありますが、
トレッキングで行けるのは、この場所だけです。


☆”マッド・ボルケーノ”へのジャングル・トレッキング


tabin57.JPG   tabin55.JPG

ジャングル・トレッキングの服装は・・・
●長袖シャツ、長ズボン・・・・シャツはズボンの中へ入れると良い
●靴下+ヒル除けソックス・・・ズボンの上からヒル除けソックスをはく
●長靴・・・リゾートで貸してくれる
●ヤッケor雨カッパ・・・上下別々のヤッケが便利
●タオル・・・首に巻く
●帽子・・・帽子の下に、フードなどをかぶっていると、なお良い。
●手袋・・・軍手でも良いが、背にの細かな手袋だと、ヒル除けにもなる。

ジャングル・トレッキングの持ち物は・・・
●水・・・500mlのペットボトルで2本くらいは持っていると良い。
●懐中電灯・・・暗くなってのジャングルで、必須
●虫よけスプレー・・・蚊対策に必須
●リュックサックよりもウェストポーチのほうが便利
   ・・・背中に荷物があるよりも、おなかにあったほうが、すぐに物を取り出せて便利。

こんな恰好で、トレッキングに出かけました。
雨が降っていない限り、ヤッケや雨カッパは、必要ないかもしれませんが、
ジャングルの中は、割と道がどろどろなので、
着ていると、洋服の汚れ防止になります。


tabin56.JPG

ヒル・・・体にくっついたら、くるくると丸めてポィっと捨てる。
どこから体に侵入するか、わからないので、なるべくゴム袖などで、
体への侵入を防ぐと良い。


tabin58.JPG


リゾートから、荷台をつけたトラックに乗り込んで、ジャングル・トレッキングの場所まで
約20分くらい、のんびりと進みます。


tabin61.JPG   tabin71.JPG

トラックの上でも、動物や鳥をさがしながら、ガイドさんの話を聞く。
氾濫した川も、トラックで通ります。


tabin77.JPG   tabin80.JPG

”マッド・ボルケーノ”へのジャングル・トレッキングの入口。
ここから、約700mのトレッキングになります。
約1時間くらい。
道は、上り下りもかなりあり、簡単なトレッキングではありません。
ぐちゃぐちゃな泥に足を取られることも・・・


tabin87.JPG

”マッド・ボルケーノ”到着


tabin95.JPG

物見櫓にのぼって、ここにやってくる動物や周りのジャングルにいる鳥を観察する


tabin97.JPG   tabin98.JPG

tabin102.JPG

”マッド・ボルケーノ”の説明をガイドさんから聞いたり、
泥パックをしたりして、
”マッド・ボルケーノ”を楽しみましょう。
でも、歩くときには注意しないと、泥に沈んでしまうこともあります。

お持ち帰り用の泥は、飲み終わったペットボトルに詰めて、持ち帰りましょう。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月26日 08時45分42秒
[タビン野生動物保護区] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.