1633340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたに逢えてよかった

あなたに逢えてよかった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.08.15
XML
カテゴリ:犬連れドライブ





 

 

ぶらっと深大寺散策~ 楽しい散歩 うお座





花



うお座  深大寺周辺ぶらっと~散策  うお座



家  東京都調布市深大寺元町五丁目15番地1

 

カメラ   (2012年5月26日 撮影)



 

アクセサリ                 







前回の日記   右矢印    深大寺周辺 





深大寺 ファイナル 歩く人

 

 

 

 

赤駒

 

音符   赤駒のお守り

 

 

深大寺の 民芸品らしい 目がハート

 

 

 

 

ぴょん

 

ぴょんお嬢様・・・どこかをガンミ 目

 

 

なにみてるの  ?

 

 

 

 

そばだんご

 

音符  そばだんご

 

 

いにおいだワン 犬

 

 

1本くださいな 音符

 

 

 

 


あげそばぐし

 

音符   揚げそばぐし に そばパン

 

 

これも 一つずつくださいな 音符

 

 

 

 

ぴょん

 

 

まだかな~わん 赤ハート     いいにおいがするワン ダブルハート

 

 

 

 

あげそばぐし

 

ちょ~  おいしそう 目がハート

 

 

きな粉が一番人気って 書いてあった きらきら

 

 

 

 

ぴょん

 

ねえねえ~こっち にらんでな~~い ?

 

 

目が こわいよ~ 泣き笑い  そんなに 食べたいの ? 

 

 

少しだけ わけて あげるね うっしっし

 

 

やっぱり~あれは・・・食べておかないとな うっしっし

 

 

 

 


そば

 

音符   深大寺そば

 

 



ノート   深大寺そばの歴史

 



深大寺そばとは

江戸時代に編纂された『新編武蔵風土記稿』に

「武蔵国の内いずれの地にも蕎麦を植えざることなけれども

その品 当所の産に及ぶものなしゆえに

世に深大寺蕎麦と称して そのあじわい極めて絶品と称せり」と記載



実が大きく 色が白くて 甘味があり

一升の実からとれるそば粉の量が多いという品質を備え

深大寺周辺の豊かな湧水を使ったそばは水きりがよく

武蔵野の風土の中から生まれたそばが「きわめて絶品」と賞賛

 

 

おそばも ところかわって いろいろ食べてるけど

 

それぞれの おいしさがあるね ハート(手書き)

 

深大寺そば~風味豊かで 味わい深かったな ハート(手書き)

 

 

 

 

map

 

 

深大寺周辺には たくさんのお蕎麦屋さんや

 

お土産が売ってたり

 

一日 散歩してるのも 楽しい場所 音符

 

ワンちゃんの お散歩をしながら うまうまも いっぱい  目がハート

 

食べて散歩して カロリーは プラスマイナス 0 だよね うっしっし?

 

歩くより~食べてるほうが多いって  犬

 

まあまあ そんなことは気にしない~ ダブルハート

 

おいしいものは たべちゃおう  あっかんべー

 

 

また来ようね グッド






犬     END     犬


 

 


にほんブログ村 その他日記ブログ 気まぐれへ    



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.15 08:16:49
コメント(11) | コメントを書く


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.