1633391 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたに逢えてよかった

あなたに逢えてよかった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.28
XML





 戦場ヶ原から小田代ヶ原へに・・・



 写真: 木の回廊を・・・





 

 

 


小田が原 ハイキング   

 

写真: 小田代ヶ原

 

戦場ヶ原  右矢印  小田が原

 

家  栃木県 奥日光

     カメラ  (2013年5月22日 撮影)

                        

 

 

小田代ヶ原周回線へ~  手書きハート 



前回の日記は こちら   右矢印  戦場ヶ原








 

 





 
写真: 木々の中で

 

 

鹿防止柵を くぐり 木の回廊へ

 

 

 

 

 

 

 

写真: 小田代ヶ原


 

栃木県日光市の日光国立公園内にある湿地

 

 

 

 

 

 

 

写真: ずっとつづく

 

標高は 盆地状の地形の底部が約1405から1410m程度

 

 

 

 

 

 

 

写真: 小田代ヶ原から

 

日光国立公園の特別保護地域および特別地域であるほか

環境省の日本の重要湿地500

 

 

 

 

 

 

 

写真: 小田代ヶ原

 


国際条約のラムサール条約湿地に登録され保護されている

 

 

 

 

 

 

 

写真: 小田代ヶ原

 

木道等から成る歩道 小田代ヶ原周回線 が整備

 

 

 

 

 

 

 


写真: 笑い




木々たちは 笑ってる

 

手が加えられていない・・・ありのままの姿

 

 

 

 

 

 

 


写真: 風に揺られて






一瞬荒れ地のような湿地帯

 

自然の生き方が目に映る・・・

 

 

 

 

 

 

 


写真: きみだけを・・・






大切な自然の恵み

 

 

 

 

 

 

 

写真: 小田代ヶ原






ここで  あれを見なきゃ・・・意味がない

 

木の回廊の歩く音

 

逢いに・・・・いこう 





 

にほんブログ村 その他日記ブログ 気まぐれへ      

 



 写真: アクセサリ      つづく     写真: アクセサリ

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.28 05:35:09
コメント(31) | コメントを書く


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.