1411802 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

萬華鏡-まんげきょう-

能と狂言 演目について

Let's enjoy! nou-kyougen!!

『能狂言ってナニ?』のコーナー。こちらは、まだまだビギナーの管理人が自らの観劇を通し、少しずつ勉強・・、その成果を残すページです。
成果・・あるのかないのか・・・微妙ですが(!)
ヨロシクお付き合いください。

扇カット
狂言あらすじ
(能は下記へスクロール)



はじめに能と狂言
間狂言(あいきょうげん)とは?
あ行◇「粟田口」(あわたぐち)
◇「入間川」(いるまがわ)
◇「井杭」(いぐい)
◇「瓜盗人」(うりぬすびと)
◇「内沙汰」(うちざた)
※大蔵流「右近左近」(おこさこ)

◇「岡太夫」(おかだゆう)-作成中-
◇「鬼の継子」(おにのままこ)
◇「鬼瓦」(おにがわら)-作成中-
か行 ◇「蝸牛」(かぎゅう)
◇「鏡男」(かがみおとこ)
◇「柿山伏」(かきやまぶし)
◇「鐘の音」(かねのね)
◇「鏡冠者」(かがみかじゃ)
◇「金津地蔵」(かなづのじぞう)
◇「隠狸」(かくしだぬき)
◇「木六駄」(きろくだ)
◇「清水座頭」(きよみずざとう)
◇「柿山伏」(かきやまぶし)
◇「狐塚」(きつねづか)
◇「口真似」(くちまね)
◇「柑子」(こうじ)
◇「茸」(くさびら)
◇「栗焼」(くりやき)
◇「小傘」(こがらかさ)
◇「腰折」(こしおり)-作成中-
さ行◇「賽の目」(さいのめ)
◇「佐渡狐」(さどぎつね)
◇「止動方角」(しどうほうがく)
◇「磁石」(じしゃく)
◇「宗論」(しゅうろん)
◇「秀句傘」(しゅうくからかさ)
◇「墨塗」(すみぬり)
 ◇「三番叟/三番三」(さんばそう)
◇「痺り」(しびり)
◇「煎物」(せんじもの)
◇「末広かり」(すえひろがり)
◇「節分」(せつぶん)
◇「空腕」(そらうで)
た行◇「狸腹鼓」(たぬきのはらつづみ)
◇「茶子味梅」(ちゃこさんばい)
◇「千切木」(ちぎりき)
◇「苞山伏」(つとやまぶし)
◇「通円」(つうえん)
◇「釣狐」(つりぎつね)
◇「釣針」(つりばり)-作成中-
◇「唐相撲」(とうずもう)
◇「鈍太郎」(どんたろう)
な行◇「長光」(ながみつ)
◇「鍋八撥」(なべやつばち)
◇「業平餅」(なりひらもち)
◇「鳴子」(なるこ)-作成中-
◇「仁王」(におう)
◇「寝音曲」(ねおんぎょく)
は行◇「萩大名」(はぎだいみょう)
◇「髭櫓」(ひげやぐら)
◇「附子」(ぶす)
◇「梟山伏」(ふくろうやまぶし)
◇「仏師」(ぶっし)
◇「無布施経」(ふせないきょう)
◇「舟渡聟」(ふなわたしむこ)
◇「二人大名」(ふたりだいみょう)
◇「武悪」(ぶあく)
◇「骨皮」(ほねかわ)
◇「二人袴」(ふたりばかま)
◇「棒縛」(ぼうしばり)【準備中】
ま行◇「饅頭」(まんじゅう)
◇「箕被」(みかづき)
や行◇「八尾」(やお)
◇「弓矢太郎」(ゆみやたろう)
ら行◇「連歌盗人」(れんがぬすびと)
◇「六地蔵」(ろくじぞう)
◇「六人僧」(ろくにんそう)
わ行未掲載


能あらすじ

あ行
◇「翁」(おきな)
◇「采女」(うねめ)
か行◇「恋重荷」(こいのおもに)
◇「清経」(きよつね)
◇「源氏供養」(げんじくよう)
さ行
未掲載
た行
◇「高砂」(たかさご)
◇「忠度」(ただのり)
な行
◇「鵺」(ぬえ)
は行
◇「半蔀」(はじ(し)とみ)
◇「船弁慶」(ふなべんけい)
ま行
未掲載
や行
未掲載
ら行
未掲載
わ行
未掲載



トップページへ戻る






© Rakuten Group, Inc.