1050229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

桃源郷だより

桃源郷だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

seiran0917

seiran0917

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:花壇を彩る花・・・(06/27) cialis feel new againcheap generic cial…
http://viagravipsale.com/@ Re:花壇を彩る花・・・(06/27) viagra orvos <a href="http://v…
riki96senpu@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) こんばんは タイトルは暑中だけど もう寒…
京師美佳アメブロ転送用@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) おはようございます^^ 今週もお疲れ様で…
京師美佳アメブロ転送用@ Re:暑中お見舞い申し上げます…(08/17) おはようございます^^ 北海道で44年ぶり…

Free Space

2009.12.18
XML
テーマ:庭のお仕事(711)

今日はこの冬一番の冷え込みになりました。

夜中の地震にもびっくりして目を覚ましましたが、寒くて寝床から出るのがいやになります!

お庭に出ると寒い寒い・・・日が当たっているのに

風が出てきてなお寒い!!

まず来年のための宿根草の冬囲い (ジギタリス)

寄せ植えようのスタンドを使った簡易冬囲い

冬囲い1

これで充分冬を越します・・この苗は春に植え込んだ苗の2倍くらいの大きさになります^^

タチアオイやウィンターコスモスも剪定して枯葉などを入れてビニールで株元を覆います

冬囲い

見てくれはあまり良くありませんが、こうして冬越しさせています。

そして頑張ってピエールドロンサールをオベリスクに誘引しました。

大胆に伸びて紐で縛っていたロンサール  一度9月の台風の前に剪定しています。

しかし2メートル近くになっています!

オベリスク1

ヒモをはずすと迫力です  このロンサールをアーチに誘引したらもう出来上がっていたと思われます><

ロンサール冬

太い枝は手ごわそうです・・・オベリスクの高さまで剪定してぐるぐる誘引します。

かなりの時間を費やして何とか完成^^

オベリスク

アーチに誘引していたロンサールは成長が悪くてまだ半分にもなっていません><

こちらは軽くすみました~

カクテルももう終わりらしく色が薄く咲いています・・・この後剪定しました

カクテル冬

おまけ  白系の寄せ植え

yoseue

ここまでやってもう寒さの限界 ごごえて鼻水がたれました (@_@。

3時なのに家の中に非難しました~

しばらく寒さが続くようです

皆様 寒さ対策をしっかりしましょう



ブログセンターに登録しています。
ポチっとお願いします^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.18 21:28:02
コメント(8) | コメントを書く
[ピエールド・ロンサール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.