769243 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SELECCAO-PORTUGUESA

SELECCAO-PORTUGUESA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SLB

SLB

Calendar

Category

Headline News

Freepage List

Jun 11, 2009
XML
マンチェスター・ユナイテッドとレアル・マドリーは、それぞれのクラブの公式HP
上でロナウドのレアル・マドリーへの移籍がクラブ間で合意に至ったことを発表
した。

マンチェスター・ユナイテッドの公式HPによると、移籍を希望したロナウド本人の
意向により、交渉が行なわれ、6月30日までに正式に決定される模様。

移籍金はフットボール界史上最高額となる8,000万ポンドにも上る。


カカだけでなく、ロナウドも獲得してしまうレアル・マドリー。
チーム作りもへったくれもないが、フロンティーノ・ペレス会長の剛腕ぶりって
どんだけなんだ。

メッシ、カカ、ロナウドが揃ったリーガ・エスパニョーラ。
加えて、ズラタンがバルサに移籍したら凄いリーグになる!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 11, 2009 10:15:11 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ポルトガル移籍関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


な、何がおきたのが正直おれにはわからなかった(笑)   TTT さん
まさかのことが現実になりましたね・・・。最近ではリベリーの方が獲得の可能性が高いとも言われていただけに、よもやカカとロナウドの共演が見られるとは思ってもいませんでした。
正直なところ、嬉しさ半分、不安半分といったところです。はたしてルーニーやテベスといった献身的な選手がいない中で、どれだけロナウドが結果を残せるのか。疑問な点もありますが、そこはロナウドの特別な才能で何とかしてほしいとも思います。また、カカとロナウドが一緒にプレイするということに、少なからず興奮を覚えるのも確かです。これだけは言えますが、これからはマンUじゃなくてレアルを応援することになりそうです(笑)
ロナウドはU-17代表時代から注目していて、深い思い入れがあります。また、ポルトガル代表で最も好きな選手でもあります。彼が新天地で大活躍することを(まだ正式に決まったわけではありませんが)誰よりも願っています。そしてまたメッシとの評価を逆転させて、名実とともに世界一のフットボーラーと周囲に認めさせてほしいものです。頑張れロナウド! (Jun 11, 2009 11:39:45 PM)

Re:ロナウドのレアル・マドリー移籍がクラブ間で合意!(06/11)   Rosa Rossa さん
ペレス・・・(呆)
C.ロナウドは以前からレアル・マドリー移籍を希望してましたから
代理人に振り回されたわけじゃないところは救いですが。
メレンゲ(レアル・マドリー)はもっと守備を強化すべきなのに
やっぱり会長は派手なビッグネームが好きですね。
それにしてもそんなお金どっから持ってくるんでしょうね。
ペレスのポケットマネー?(違)
(Jun 11, 2009 11:40:17 PM)

本当に   DCB さん
まさか本当に移籍するとは思いませんでした・・・・マンU好調なんですがね~ (Jun 12, 2009 02:34:42 AM)

衝撃   hoo さん
こんばんは。
まさかロナウドが移籍してしまうとは、本当に衝撃でした。
正直チームにフィットするのか、監督をはじめそこが成長する環境にあるのか、TTTさんがおっしゃるようにルーニー・テベスなど守備に攻撃に献身的な選手がいない中で結果を残せるのか、様々な不安があります。

ですが一方で、プレミアに比べテクニカルな傾向が強いといわれるリーガではどのような彩りを放つのかという期待もあります。
それと、カカとロナウドの共演はファンにとって興味がないとはいえないでしょう。
(ただ、ルイ・コスタの後継者であったはずのカカが案外あっさりミランを離れたのは複雑な気持ちですが)

ただこの移籍が失敗に終わってキャリアを棒に振ることだけは絶対にあって欲しくないです。
クラブだけでなく、ポルトガル代表の主軸としてもさらに成長してチームを引っ張っていってもらわないといけませんから。

とにかくファンとして、ロナウドの活躍を応援したいです。がんばれ! (Jun 12, 2009 02:58:15 AM)

銀河系復活   かー さん
カカ、ロナウド同時期用とはペレスのチーム作りは不可解です。
どちらかが犠牲になり本来のパフォーマンスを発揮できなくなるのはやる前から明らかです。
移籍には絶対反対です。
レアル・マドリーは嫌いなクラブなので行って欲しくないですしマンチェスター・Uがロナウドを育てたクラブでまだ年々成長していますから離れるのは間違いだと思います。
もはやロナウドの意思次第なのでどうしようもありませんが・・・。 (Jun 12, 2009 07:33:10 PM)

Re:できることなら目を覚ましてほしい   FC さん
自分もかーさんと同様レアルは好きではありません
ので行ってほしくないです。でも本人の希望ならしかたないですね。 カカはミランが育て ロナウドはマンUが育てそういう選手をレアル(ペレス)は強奪していく そして何一つ自分のところの若い選手を育てること使うことの意識はゼロ そんなクラブにロナウドが行ってしまって上手くやれるのか心配です。もし機能しなければ1年位で放出というのもあるんじゃないかと思います。個人的に環境はいいとは言えません (Jun 12, 2009 11:09:23 PM)

ファンタジスタ   sousa さん
皆さんのコメントを聞いて思い出したことがあるのですがルイがミランに移籍した当時アンチェロッティのファンタジスタ・カルテットが酷評されていました。今までのパフォーマンスが発揮しにくいのなら今まで以上になればいいだけの話でまだまだ成長する伸びしろはあると思います。ポルトガル人がいるところを私は応援する傾向にあるのでレアルは嫌いではないです。
そういえば最近のバルサのサッカーを見ると昔のポルトガル代表を思い出します。勝っても負けても美しいサッカーを取り戻してほしいです。 (Jun 13, 2009 02:30:56 PM)

TTTさん   SLB さん
私もロナウドの移籍を知った時は非常に驚きました。新聞紙上だけでの話だと思っていましたので。マドリーでは周囲の理解が得られるかわかりませんが、それでも活躍するのがロナウドだと思っています。これからも応援してきましょう。
(Jun 15, 2009 11:23:43 PM)

Rosa Rossaさん   SLB さん
本当に200億円以上のお金をどこから調達しているのでしょうか。新会長のポケットマネーではなく、しっかりとした資金計画があるようですが…。
(Jun 15, 2009 11:29:07 PM)

DCBさん   SLB さん
ロナウドが去ったことでマンチェスター・ユナイテッドがどんなチームに生まれ変わるか楽しみです。ナニが一皮むけて欲しいのですが。
(Jun 15, 2009 11:31:46 PM)

hooさん   SLB さん
移籍に不安を残すのも確かです。ただ、あのロナウドですよ。並みのバロンドーラーとは一味も二味も違うところを披露してもらいましょうよ。
絶対活躍します。
(Jun 15, 2009 11:34:33 PM)

かーさん   SLB さん
カカとロナウドの共存、全く想像できないです。それに現有戦力のメンバーも加わったらどうなることやら。その反面、だからこそ楽しみということもあります。ロナウドのマドリー、そうなるように応援していきましょう。
(Jun 15, 2009 11:41:11 PM)

FCさん   SLB さん
レアル・マドリー移籍はロナウドにとって最大の夢であったので、そこは尊重しましょうよ。まだ何も始まっていない今、ロナウドがレアル・マドリーで更なる飛躍を見せてくれることを期待しましょう。
(Jun 15, 2009 11:43:55 PM)

sousaさん   SLB さん
私もお気に入りはベンフィカだけで、特に好き嫌いはなく、ポルトガルの選手がいるチームを応援しています。レアル・マドリーはフィーゴが在籍時に応援した程度であまり馴染みはないですが、これからはロナウドとペペのチームということで応援していくつもりです。
今のバルサはポルトガルの古き良き時代のサッカーと似ているところがありますね。それに加えて結果を出しているところが凄い。
(Jun 15, 2009 11:47:21 PM)


© Rakuten Group, Inc.