3682462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年01月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


 明日が仕事始め・・・ということで 今朝のウォーキングは中田切川の谷から
朝日に赤く染まった中央アルプスを眺める・・・と昨日のうちから決めて
その通りに行ってきました。

中田切の谷の向こうに
中田切の谷の向こうに posted by (C)acb

 決めた通りに実行するって これは自分の意志だけでできることなのですが
とっても気持ちがいいですよね。
まさに小さな勝利っていう言葉がぴったりです。

明日から頑張ろう!
明日から頑張ろう! posted by (C)acb

 帰り道に 朝日を浴びながら 自分自身に気合を入れるべくこのポーズ!
山に向かって・・・というこのカタチはとても元気になりますよね。



 さて そんな風に気合を入れたのですが・・・
今日は午後から 駒ケ根市の消防団の出初式に参加して ちょっぴりモチベーションダウン

消防車が集まります
消防車が集まります posted by (C)acb

 区長さんが葬儀の参加するということで代理での参加

パレードを待つ消防団
パレードを待つ消防団 posted by (C)acb

 参列が 屋外ということで 人が見たら「もっと気合を入れろ!」・・・
って言われちゃうかもしれないくらいの厚着で参加。
でもこんなところで 風邪なんか引くのはもっと悪い・・・とカッコ悪いのは
承知の上なんです。

 

 そもそも この氷点下の寒さの中
消防の制服 法被を着て参列・・・っていうんですから
その下に着込むしかないわけで・・・

パレードを見守ります
パレードを見守ります posted by (C)acb


 それはもうカッコ悪い姿ですよ。


 どれくらいカッコ悪いかっていうと・・・もう自分でもいやになっちゃうくらい

 でも 私が気合を入れたのは仕事についてですからね。
せっかく明日に向かって気合を入れたんですから 明日が大事ですよ。
 

オコジョ 人気ブログランキングへ ポチッ!っと応援お願いします。
 
 
 出かけてみると もう消防車や 消防団の皆さんがパレードの準備中。

 このパレードを寒空の下で見た後 会場は市民会館に移動
な~んだ だったらここまで厚着しなくてもよかったのに・・・と思いながら式典に臨みます。



 会場に集まった消防団の方々
600名・・・っていいますからずいぶんな規模ですよね。

消防団の皆さんと
消防団の皆さんと posted by (C)acb

 これだけの方たちが 火事や災害、行方不明者の捜索などに活動してくれているからこそ
安心な街が実現している・・・って思うと頭が下がりますよね。

 この中には当社の社員もずいぶんいるはずで・・・
喜田先生からは「天竜さんほど消防団の話題で盛り上がる会社はない」とまで
言われているんです。



 しかしながら・・・式典が進むにつれてテンションはがた落ち

 消防団の方には申し訳ないのですが 指示命令の形で進行して
とても堅苦しいし とにかく長いんです。
 
 式典のメインは表彰 
表彰者4名が何組も表彰するものだから 20回近く表彰状が読まれて
とにかくうんざりしちゃうくらい いつまでも続いて・・・

個人表彰
何回目の表彰? posted by (C)acb

 ホント表彰された人には申し訳ないのですがね。

 およそ2時間半にも及ぼうかという式典だったのですが・・・その半分以上が
この表彰ですからね。

分団の表彰
分団の表彰 posted by (C)acb

 その上 来賓のあいさつはなんと5人!
多すぎますよね。



 せっかくのボランティア! みんなのモチベーションを考えたらもうすこし
整理して 短く切り上げたらいいのに・・・と思うのですが

 どんどん階層を減らして 呼び方もさん付けに変えて 
指示命令以外で動く部分を増やしたいと
そんな姿を目指す会社にいるから感じる違和感でしょうか?

 とにかく明日の仕事始めのあいさつはいつも以上に短く!
そう気づかされちゃいましたよ。



 ただ・・・悪いことばかりでもなくて
おかげでいつもだったら夕方に外になんか出ないのに
式典が終わった4時半には こんな仙丈の姿が見られました。

仙丈の夕焼け
仙丈の夕焼け posted by (C)acb

 夕焼けの南アルプスなんて久しぶり!
やっぱり ストレスには自然が一番ですよね。


人気ブログランキング ポチッ!っと応援クリックしてくださいね。
 
 
ホームページはこちらから
  ↓↓↓
TSP600





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月06日 19時57分44秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.