3503766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

音楽倉庫セリオン

音楽倉庫セリオン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

セリオン1605

セリオン1605

カレンダー

サイド自由欄

      ウィーン楽友協会ホール
          
日墺親善コンサート

      2016.3.21 開演19:00

IMG_3641.JPG
                
(リハーサル風景)

    ブダペスト アンナ教会 
      オカリナ演奏

     2016.3.23 16:00~

IMG_4064.jpg

フリーページ

カテゴリ

2020年09月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​茗荷​

オカリナーモ葵の会員の方から送っていただいた写真です。



我が家の茗荷です。

今出てきているのは「秋みょうが」です。店頭には7月下旬から並びますが、

これを「夏みょうが」(7月下旬~8月中旬)と言うそうです。

   「秋みょうが」(9月中旬~10月上旬)は夏みょうがに比べて硬めで形が

    くずれにくいそうです。(ウィキペディアから)

ショウガ科の多年草ですので、我が家はもう30年以上毎年出てきています。

この写真のように1株に沢山出てくることは初めてでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月20日 17時11分55秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.