175178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風味な日々

風味な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

September 9, 2006
XML
カテゴリ:最近読んだ本
辞めない理由

出版社で副編集長として働くママの物語です。主人公和美の思いがよくわかり、涙すらでました。編集のことを知り尽くし、誰よりも現場でがんばってきた和美が男たちの思惑で降格させられてしまう・・・。そのくやしさといったら・・・でも辞めずにがんばって最後は・・。
すごく分厚い本でしたが一気に読んでしまいました。

風に舞いあがるビニールシート
直木賞作家森絵都さんの作品。短編集でした。
国連の東京事務所で働く主人公里佳と上司エドのお話。まず仕事内容もよく調べてあり、勉強になりました。世界中の難民を救うために努力されている方々がいるのだと・・・。こちらは受賞されて目にすることも多いと思いますのでこれくらいで。

話は変わりますが、世の中には満員電車に揺られ、決まった時間に出社し、黙々とお勤めをする人がたくさんいますよね。
私もその一員になったとき、世の中のお父さんってなんて偉いんだろうって思いました。こんなことを毎日毎日続けているのって。
働いていれば思うところがたくさんでてきますが、続けることって大切だなあと思いました。
息子が25メートル、クロールで泳ぎきったときあらためて思った次第です。彼はここまでくるのに2年半かかりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 9, 2006 08:47:05 AM
コメント(6) | コメントを書く
[最近読んだ本] カテゴリの最新記事


プロフィール

doki0123

doki0123

お気に入りブログ

ほぼ日刊こあら倶楽… こあら7892さん
こころゆたかに ぷりん355さん
いっちこねっと いっちこさん
子育て記録~Parenti… ITananさん
ねこ様がお通りです モンタナ98さん

コメント新着

doki0123@ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) ぷりん8675さん こんにちは。 今週は…
ぷりん8675@ Re:人事部は見ている。(08/14) こんにちは。 お仕事、忙しい中頑張って…
doki0123@ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) りいり☆☆さん 人事部としての苦悩も書…
りいり☆☆@ Re:人事部は見ている。(08/14) どんな風に見ているのかしら?気になりま…
doki0123@ Re[1]:国立博物館(11/10) ぷりん8675さん > 息子さん、大河フ…

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.