209616 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

春 風 駘 蕩 2

春 風 駘 蕩 2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

March 15, 2018
XML
カテゴリ:ユリ科


シラ- シベリカ

scilla siberica

ユリ科

耐暑性あり

っていうか

耐暑性がないとウチでは無理ですね

選ぶ基本は耐暑性です。

今年初めて咲きまして

こんな 真っ直ぐ向いて咲くのか~

とびっくりした

草丈は10~20センチとあるので

ここからググッと伸びるのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 15, 2018 03:56:05 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ユリ科] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:シラ- シベリカ(03/15)   Pearun さん
シラ- シベリカですか、青系の花は好きな色なので、小さいけでいいですね。
葉も元気そうなので、ちゃんと管理しているんですね。
(March 15, 2018 04:52:32 PM)

Re:シラ- シベリカ(03/15)   vabimari さん
解らないお花の時には画像検索を見ます。

シラー・シベリカも画像検索で楽しみました。一輪を見るとうっとり

しますが群生でもその空間は爽やかな風が通る感じがするでしょうね。

私も今度注意して球根が売り出される時に見てみます。チオノドクサと

似ていると思う画像もありますが全く違うのでしょうね。 (March 18, 2018 05:28:14 PM)

Re[1]:シラ- シベリカ(03/15)   sewohayami. さん
Pearunさんへ

いえいえ お恥ずかしい。

放置状態ですが無事に育ってくれました。

きれいな色ですね
(March 20, 2018 09:15:39 PM)

Re[1]:シラ- シベリカ(03/15)   sewohayami. さん
vabimariさんへ

群生になったら良いですね

もう少し咲きそうなので楽しみにしています。

チオノドクサの方が花が大きいような気がしました。 (March 20, 2018 09:18:21 PM)


© Rakuten Group, Inc.