1010776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しゃけでっぱの歯列矯正★アラサー

しゃけでっぱの歯列矯正★アラサー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しゃけでっぱ

しゃけでっぱ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.11
XML
カテゴリ:歯列矯正

​​​​​こんにちは、しゃけでっぱです!!

今回は、改めて何で私は歯列矯正をしたのか?
を考えていきたいと思います。





歯列矯正をした目的
①自分の口元で悩む時間を減らしたい
②メイクを楽しみたい

①自分の口元で悩む時間を減らしたい
→達成!!

矯正が終わった今は、口元【顔】で
悩んだり、他のことが手がつかないと
いうことは無くなりました。
※その分、他の悩みは尽きませんが・・・・

しかし、外見のコンプレックスが解消され、
自分の内面、スキルについて考える時間が増え
有意義に時間が使えていると思います。

②メイクを楽しみたい
→現在、マスク生活でメイクはほとんどしておりません涙
特に、リップメイクは、1カ月以上してませんね・・・・。
せっかく矯正したのに・・・・

でもポジティブに考えます。
今は、マスクで口元を隠せても、
今後、マスクを外すことがあれば、
その口元ガッカリ度は減らせたと思います。

何よりも、自分の時間が有意義に使えてることが
嬉しくて、歯列矯正によって、毎日が充実できていると
実感してます!!
※お金をかけ、歯を4本も抜き、痛みにも何年も耐えたのだから
嘘でも幸せと自分を錯覚させたいwww

もちろん、歯列矯正をするうえで
いろんな葛藤もありました。

①歯列矯正が成功するとも限らない。
→そりゃそうですよね・・・。
絶対成功するという保証はありません。
でも、一生悩むより、とりあえずチャレンジして、失敗しても
そこから何か別の方法を探せばよいと思い込みました。
とりあえず、同じことで一生悩むという時間が無駄で
もったいないと感じました。

②見た目がキュートではないw
→裏側矯正ではなく、表側矯正も選んだ私は、
見た目の心配もありました。
貴重な20代を矯正に捧げる・・・・

他人からどのように思われるのか、
他人の目ばっかり気にしていた私・・・。

安心してください。
他人は人の口元には、それほど興味ないし、
全然見てない・・・・。

私の矯正を気にした人は、
・矯正経験者
・美容・矯正に興味ある人
で私の矯正を応援してくれました♡ありがとう!!

もしかしたら、陰で何か言われてたのかも
しれませんが、
言ってたとしても、私の矯正を羨んでいるのではないか
と思いますwww

矯正を初めて、出っ歯の上にブラケットをつけ
めちゃくちゃ口元が目立っていた時に
彼氏もできました笑
あの時期に彼氏ができたとうことは
私の内面を評価してくれたと信じていますwww笑






③健康な歯を4本も抜く・・・・
→罪悪感MAX
実は、私はいままで虫歯にもなったことがなく
歯自体は、健康そのもの・・・・。
健康な歯を、4本も抜歯・・・・。





非抜歯矯正などいろいろ調べましたが、
口元を引っ込めるためには、
抜歯は必須・・・・。

矯正するには、抜歯しないと意味がない・・・。

①自分の口元で悩む時間を減らしたい
の目的を果たすべく、私は4本の歯を抜きました・・・・!!!
痛かった!!!
でも今となっては後悔なし!

④矯正期間が長い
→2年半かかるといわれ、
だいたい2年半で終了しました。

その間、痛み・歯磨きも大変でしたよw

でも、慣れます!!大丈夫です!!

・痛みに関しては、初めは辛い辛い・・・・
なんで矯正始めたんだろ・・・なんて考えることもありましたが、
後に、歯が動いてる~きれいになっていってる証拠~
なんて考えれるようにもなり、そこまで苦痛には感じませんでした。

・歯磨きもめんどくさかったですが、
お昼もきちんと歯磨きをする習慣がつきました。
また、食べてるときはいろんなものが歯につまり不快なのですが
歯磨きして、つまっていたものが取れた時の
爽快感!!!
たまりませんでした~

今はあの爽快感を味合うことが・・もうできません。

※今は歯と歯の隙間に詰まることが多いのですが、
矯正時に比べると1/70
ぐらいの詰まり度です・・・。

ブラケットをつけて1カ月もしたころには
もう慣れて、矯正ライフが辛いなんて思うことは少ないので
安心ください。慣れ・習慣ってすごいなぁと思いました。
※ブラケットオフオフの日を待ち望んでいたのに、
オフするとなぜか物寂しい気持ちにもなりましたw


矯正をしたことによって、
人生における満足度は高くなったことは間違い
ありません^^
この長い期間、痛みに耐えてきて
①自分の口元で悩む時間を減らしたい
②メイクを楽しみたい

という目的は果たしました!!



最近、豆乳にはまってます。
豆乳プリン作ったけど、おいしかったな♪


キッコーマン(紀文)豆乳 200ml 28種類調整 無調整.コーヒーバナナ .紅茶. 抹茶いちご.フルーツ、バニラココア、アーモンド、特濃杏仁、進化型、進化型コーヒーメロン、









​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.11 13:03:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.