023559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

fkakeef

fkakeef

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

2013.02.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 いきなりで何だが,筆者はまず謝罪せねばならない。ごめんなさい,筆者は正直このゲームのことをなめていました。だが今は,その認識を改めなければならなくなった。何のことか,そう,フリューから2011年7月14日に発売予定の/用ソフト「アンチェインブレイズ レクス」のことである。そして結論から先に言ってしまうと,本作はやり応えのあるダンジョンRPGを求めている人に,間違いなくオススメできる一本だ。  本作は,テーマ曲を植松伸夫氏,シナリオを火野峻志氏,演出を赤司俊雄氏,主題歌を水樹奈々さん,そしてキャラクターデザインを,pako氏,森沢晴行氏,萩原一至氏を始めとする,総勢14人のクリエイターが手がけるという,超豪華スタッフによって制作されている作品だ。もちろん,それぞれのキャラクターボイスを担当する声優陣も,ドラゴンクエスト10 RMT,これまた豪華極まりない。このあたりの情報は,でもすでに何度かお伝えしてきたし,でも詳しく紹介されているので,あらためて繰り返す必要はないだろう。  こうした事前情報を得ていた筆者は,プレイ前,本作はキャラクター性やストーリー性を重視した,気軽に遊べる,もっとはっきり言ってしまえば“ヌルい”ゲームであると予想していた。それほどシビアでない戦闘バランスで,ダンジョンでほど良いスリルを味わいつつ,キャラクター同士の和気藹々とした掛け合いを楽しむゲームだと思っていたのだ。だが実際にプレイしてみて,その予想は見事に覆された。本作は,きっちりレベル上げをし,装備を整え,時には全滅したりもしながら一歩ずつ攻略していく,ガチなダンジョンRPGだったのだ。やられた!  それはもちろん,本作がキャラクター性やストーリー性を重視しないゲームであるということを意味しているわけではない。答えはむしろその逆で,pso2 rmt,豪華なクリエイター陣によって描かれた個性豊かなキャラクター達による物語も,期待どおりに楽しめる。ということでまずは,本作の世界観から見ていこう。 ※画面はすべて開発中のPSP版のものです 女神クリューネアの試練を乗り越え,願いを叶えろ!  本作の舞台となるのは,女神クリューネアによって創られたモンスターだけの世界。この世界では,幼生体のモンスターは人間の姿をしており,成長し“羽化”することで本来の能力を発揮できるようになる。そしてクリューネアは,世界各地に巨大迷宮「ティターン」を築き,その最深部で“神の試練”を乗り越えたものに,生涯で一度だけ,どんな願いも叶えてくれるのだという

関連トピック記事:


十字軍側のリチャード獅子心王またはイスラム側のサラディンとしてキャンペーンを戦い抜くRTS「キングスクルセイド」レビュー _1

全長173mmのZOTAC製GTX 670カードを動かしてみる。「リファレンスより約70mm短い」インパクトはどれほどか_4

初期のX79はPCIe 3.0対応保留,DIMMサポート4枚か。少数精鋭のマザーボード開発チー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.01 11:56:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.