207442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クロノス体験紀行(改)

クロノス体験紀行(改)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 7, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
トランスフォーマーといえば男の子が大好きなロボットモノという事ぐらいの印象で
正直誘われなかったら見ることも無かったかも知れない映画です。
コンボイやメガ?デス?トロンだとかどこかで聞いたことあるような名前と
変身して合体するという程度しか知らず事前知識は殆どありません。
そもそもアニメや漫画の実写化というのはどれも話題だけが先行してしまい
内容はお粗末なものばかり。
役者も有名どころは無く、唯一分かったのはアナコンダのおじさんぐらい。
これも実写化するという話は随分前から知っていたけど
「どうせまたいつもの子供だましでしょ」と思い込んでいました。

ですがこの映画、すごく良いです。何がって?見れば分かります!
非常に複雑で細部にまで作りこまれたロボットのパーツが
ものすごいスピードで絡み合い車や戦闘機タイプから人型にあっという間に
変身(トランスフォーム)し、さらにハイスピードで疾走する姿はまさに圧巻の一言です。


しかしそれだけでは「CGだけ凄かったね」と言われてしまう制作費○○億円!
というような見出しのついた大作映画で終わってしまいますが、これは違います。
ストーリー全体を通して各所に散りばめられたギャグと安っぽいヒューマニズムや
無理やり乗せたかようなラブストーリーがギャラクシークエストや
バック・トゥ・ザ・フューチャーのような雰囲気で観ていて楽しかったです。

それから観ていて気づいた事ですが、主役から脇役、いつもは町を
歩いているだけなのに流れ弾に巻き込まれる不幸な人も含め誰も死にません

あのままいけばきっと死んでしまってるだろうなっていう
シーンは随所にありましたが、最近のアメリカ映画ではよくある
【ドンパチをやって人が撃たれ簡単に死ぬ】のが当たり前になっている中で
あえて死を描写しない所に私はとても新鮮さを感じました。

後から知り合いから聞いた話ですが、日本のトランスフォーマーも同じで
決して人を殺さないらしいです。
ただ、守ろうとしてかえって巻き込んでしまったという迷惑な話もあるらしいですけど(笑)

とにかくイチオシの映画です。
今年の夏は是非大迫力のスクリーンでトランスフォームを楽しんでくださいきらきらきらきら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 7, 2007 08:53:19 PM
コメント(3) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

あやつり vv_instinct_vvさん
 酔っ払いバル☆Y・… ☆Y・O☆3825さん
レアグローブ日記 レアグローブ7579さん
エルのクロノス日記 エル1980さん
じゅ~だすの日記 じゅ~2186さん
タレ日記 零7753さん

Profile

シェリス★

シェリス★

Freepage List

Comments

mild seven@ Re:クロノス事件簿 ~アロワナは見ていた~(08/09) うーわ!懐かしすぎるの発見したww
クロノスウォッチャー@ Re:B'zが新曲をひっさげて クロノスを知って、8年くらいになりますが…
シェリス@ Re[1]:B'zが新曲をひっさげて(02/24) レトラさん >3鯖、4鯖あけてくれるっ…
レトラ@ Re:B'zが新曲をひっさげて(02/24) 3鯖、4鯖あけてくれるって約束したのに…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.