069170 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸せの種をまこう ☆。・:*:.☆Let's plant Happy seeds!☆

幸せの種をまこう ☆。・:*:.☆Let's plant Happy seeds!☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 5, 2006
XML
カテゴリ:甲田療法
こんばんわ!

今日のオーラの泉は観ましたか??

いつも観る度に感心させられる番組なのですが 今日も珠玉の言葉がありました!

「受け難き人身を得て」生まれて来るのにはたくさんの条件がある。ビザを取るよりも難しいのよと、これは三輪さんがおっしゃった言葉ですが、「今みんな命を粗末にしますけどねぇ、、、本当は生まれて来るのは大変なんですよ。なかなか生まれて来れない」だから一生懸命生きないと、と 江原さん。


そうなのですね、、、私はまた、人生は修業なのだから、しぶしぶ生まれて来るんだと思ってました。。。

江原さんの著書にも生まれる際には見送る人は胸を痛めながら送り出すとか書いてありましたし、、、でも そんな苦痛を覚悟してまで皆 成長を望んでいるってことなのですね!

そんな話を聞くと 自分は一日を大切にしてるかな、、、って我が身を振り返って反省しきり。。。



実は ちょうど呼吸法の本を読んで「目標意識」の大切さを学んだところです。

目標というとなんだか大上段に構えてしまうのだけど つまりは「どうなりたいか」。

コレがあると無いでは同じ事をやったとしても全く違うのだそうです!!

例えばヨガやダイエットでも「痩せたい」よりも「何cmになりたい」「この服が着られるようになりたい」という方が適正な効果があるんだとか。

ただただ「痩せたい」というだけでは続かなかったり不満足な痩せ方をしたり、或いは拒食症になったりなどなど、思いもよらない方向にいってしまうかもしれないとのこと。

(でもそれも意識してなかっただけで「そうなる潜在意識」を持っていたという事になるんでしょうね。。例えば太る事への恐怖とか)


マイナスも叶ってしまうところが「意識」の怖いところ(゜o゜)


どうせなら 良い意識を持ちたいもの。

今度じっくり考えてみようと思います。

それではまた!(^O^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 6, 2006 01:15:01 AM


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あや〜な

あや〜な

カレンダー

お気に入りブログ

外貨で、資産運用チ… iaoki2001さん
★ ねこのねごと ★ tentaneさん
世界と共に ピレネー山脈さん
お気楽?北京生活-… るいすいさん
green_power Yuko-sanさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.