1788856 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

takagiii

takagiii

カテゴリ

コメント新着

ももころ@ Re:【中学校の謎】17時に再登校とか、なんの目的なのか?(05/25) 再登校っていうシステムは 本当に学校の都…
坂東太郎9422@ Re:【学校】給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
takagiii@ Re[1]:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) カエドンさんへ ありがとうございます! …
カエドン@ Re:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) おめでとうございます! 色々と準備が大…

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.04.23
XML
カテゴリ:走る~!!
ランネット駅伝、参加して来ました。
大会はこちら
ロングの部の1区、10キロ。
目標にしていた1時間切りは達成できてよかったです!

【参加経緯】
職場のお取引先から「御社も1チームどう?」といわれた人が社内で4人かき集めたらしい。
「出る出るー」と言っていた二人が急にダメになったらしく、
私がお話いただいたのは結構急でした。
なので私たちのチーム名はお取引先の名前。
「あ、○○さんいつも使ってます」と隣のランナーに声をかけられた社員もいました。
「いや違います」ともいえず、「ありがとうございます」と答えたとか。

【大会の感想】
荒川の河川敷を走るのですが、広くて気持ちいい~。
こんな贅沢なスペースいいですねえ。
遊ぶにも走るにも自転車にも最高。

実は一時この地域に引越しを検討していたことがあり、下見にきた物件が見えて感慨にふけりました。
ここに住んでいたら人生変わっていたかもねーと思いつつ、
全然違うところに今は済んでいるけど走っていることには変わりないか、とも思ったり。

天気は寒かったのですが、暑いよりはいいかな。
トイレも更衣室も激混みにはならず、快適でした。
駅伝なので人は多くてもスタートがバラける分、マラソン大会みたいな混雑はないのかもしれません。
屋台も出ていて、連れてきた長男も焼きそばが食べられて大満足でした。

【走った感想】

photo.JPG

走り出してから脚が重いー。
後半は腕すら重いーー。
なぜ?と考えていたら、前日の学校公開の影響かと。
18キロの次女を抱いてたちっぱなしで3コマ授業を見学。
しかもその前日は新宿で買い物。
脚を休めるとは程遠いじゃないかーー。

次回からはちゃんと脚を休めて参加したいと思います。
正式な記録は分からないのですが、
自分のiPhoneのジョグノートでは、
10.4キロで56分とのこと。
スタート地点など考えて、10キロ55分と考えることにしました。
自己ベスト~♪

今後への反省としては、

やはり「速く走る」練習も必要。
前日は脚を休める。

ですね。

【henchanさんに会いたかったのに】

マイミクのhenchanさんも出場されるということを知り、
前日になりお会いできないかとお声がけしたのですが、
現地で私から直メールが送れず(おそらく操作の未熟さによるもの)、
長男がふらふらと迷子になりその対応をしていたりしてお会いできませんでした。
ちゃんと計画的に、前日までに直メールを交換しておかないといけないね、
と反省。
henchanさん、ご迷惑おかけしました。
また次回どこかでお会いできればうれしいです。


【長男、次回は走る宣言?!】

さて家でぶらぶらしていても仕方ないでしょ、と連れてきた長男。
ひそかにマラソン男子に育てようと私は計画しているのですが、
作戦通り楽しんでいました!
何を楽しんでいたかというと

・ 母親独り占め
・ 広い河川敷で会社の若者と外遊び
・ マウンテンバイクで岩を登る(?)練習をしている人たちがいて、その見学
・ 豪華ジュースつき!
・ 豪華屋台の焼きそばつき!
・ 豪華打ち上げでラムネ、鉄板焼き粉もの各種つき!(また焼きそば食べてた)

って感じ。
3キロの部には小学生の低学年と思われる子どもも何人か走っていたので、
打ち上げの最後に私が「アナタも今度は走る?!」とやや無理やり聞いたところ
「う、うん」と答えていました!

しかし帰り道自宅近所で友達に会ったときに
「今日はママの駅伝の応援だったんだー。ジュースとかラムネとか飲めて楽しかった」と話しているのをきいて、
そっちかよ!とやや不安が残りましたが・・・・。
ま、大人が楽しくしているところを見るだけでもよしと思うことにします。


次回の大会は未定。
12月の所沢ハーフまでないかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.25 06:48:55
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.