1790317 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

takagiii

takagiii

カテゴリ

コメント新着

ももころ@ Re:【中学校の謎】17時に再登校とか、なんの目的なのか?(05/25) 再登校っていうシステムは 本当に学校の都…
坂東太郎9422@ Re:【学校】給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
takagiii@ Re[1]:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) カエドンさんへ ありがとうございます! …
カエドン@ Re:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) おめでとうございます! 色々と準備が大…

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.11.03
XML
カテゴリ:目標管理
【10月の振り返り】 

仕事部門
1、A評価取る。

→ 新しい仕事、自分のものにして、パートさんに一部分担する。
  
→ 達成。
  自分のものになった!今月の〆は自分で全部出来たし、時間守れた。
   
2、いつでも退職できるようにする。

→ 来年総合職へ転換するにあたり今の自分の不足点を考える。
  畜産飼料の勉強をする。

→ 未達。
  今月引き続き。

  
家族部門

3、長男の学童終了に向けて準備をする。

→ 今月はスイミング週2回への布石を打つ。

→ 布石打てず・・。しかし長男一つ進級したらやる気になった!
  スイミングとは違うけど準備として、
  玄関にカメラ付きのインターフォンを導入しました。ということで達成にしちゃおう。
  (今までは音声だけだった)
  こちら、よいです。

  
 Panasonic VL-SDM100-W(マシュマロホワイト) ドアモニ ワイヤレスドアモニター

4、ちょっと遠くに家族旅行

→ お正月の過ごし方を検討する。

→ 未達成。
  ああ。。検討していない。
  
5、家計把握と改善

→ 家計の見えるかをせねば・・・。
  とりあえず支出の可視化かな・・。(ずっと同じだし)

→ 未達成。
  可視化していない・・・。

健康部門

6、引き続き減量

→ 今月は減らす。500g減らす!

→ 未達成。
  むしろ9月より増えた。秋は厳しいなあ。

7、走る!

→ 毎週末走る。最低10キロ、できれば20キロ。
  所沢シティマラソンに向け、キロ6分ペースをつかむ。
  
→ 達成。毎週末走った。
  でもペースは出来ず。

自分部門

8、本読む

→ 週1冊。
  勉強もあるので楽しみの本は控えめに。

→ 未達成。3冊。

9、おしゃれさんめざす。

→ 11月の黒田さんとのお買い物に向け、
  本で気になるスタイリングを写真に撮る。

→ 達成。あとは買い物に行くだけ。

10、シンプルにする。

→ 台所のごみ箱を買い換える。
  今は適当なものなので、おそろいにしてすっきり見せたい!

→ 達成。すっきりしました。



【11月の目標】 

仕事部門
1、A評価取る。

→ 新しい仕事、パートさんに一部分担する。
  

2、いつでも退職できるようにする。

→ 来年総合職へ転換するにあたり今の自分の不足点を考える。
  畜産飼料の勉強をする。

  
家族部門

3、長男の学童終了に向けて準備をする。

→ 勤務時間を早める計画を立てています。後日詳細。
  早く行って早く帰りたい。

4、ちょっと遠くに家族旅行

→ お正月の過ごし方を検討する。
  
5、家計把握と改善

→ 家計の見えるかをせねば・・・。
  とりあえず支出の可視化かな・・。(ずっと同じだし)


健康部門

6、引き続き減量

→ 今月は減らす。500g減らす!

7、走る!

→ 毎週末走る。最低10キロ、できれば20キロ。
  1ヶ月を切った所沢シティマラソンに向け、キロ6分ペースをつかむ。
  

自分部門

8、本読む

→ 週1冊。
  勉強もあるので楽しみの本は控えめに。


9、おしゃれさんめざす。

→ 黒田さんとのお買い物。

10、シンプルにする。

→ キッチンの根本的な整理をする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.04 04:29:20
コメント(0) | コメントを書く
[目標管理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.