1786479 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

takagiii

takagiii

カテゴリ

コメント新着

ももころ@ Re:【中学校の謎】17時に再登校とか、なんの目的なのか?(05/25) 再登校っていうシステムは 本当に学校の都…
坂東太郎9422@ Re:【学校】給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
takagiii@ Re[1]:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) カエドンさんへ ありがとうございます! …
カエドン@ Re:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) おめでとうございます! 色々と準備が大…

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

(487) ピ Refresh b… pocketyocoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.06.02
XML
カテゴリ:仕事
先日、職場の若者と話していてその感想。

その若者、最近社員登用されて頑張ってるのだけど、
どうもスケジュール通りに終わらない。
話を聞いてると以下。

【お悩み】

やることリストばかりがたまる。

「今週中」と思ってたことが終わらず、
結局週を越してしまう。

どこかでまとめて、先取りしようと思うけど結局手がつかず、他部署の人に催促させてしまう。

いざ手をつけると分からないことがあり、
遅い時間だったりすると聞く人がいない。


【アドバイス】

おお、まさにこの本をオススメ!!!!



自分を予約する手帳術 [ 佐々木かをり ]


やることリストばかりがたまる。

→ 「いつまで」じゃなくて「いつやる」を決めないと終わらないよ。

「今週中」と思ってたことが終わらず、
結局週を越してしまう。

→ 「今週中」が大量だと、今週中には終わらない。
今週中に終わる量かの判断が必要。
そのためには時間の見積もりと、「いつやる」が必要。

どこかでまとめて、先取りしようと思うけど結局手がつかず、他部署の人に催促させてしまう。

→ そんな一発逆転よりも、小分けにしよう。

いざ手をつけると分からないことがあり、
遅い時間だったりすると聞く人がいない。

→ だから、「いつやる」を決める。
慣れない仕事なら、聞く人がいるときにする。
1人の時に1人の仕事をする。
その振り分けのためにも「いつやる」が大事。



私もこの本と、この手帳に助けられたからなー。
改めて感謝。



【2017年4月始まり】 イー・ウーマン アクションプランナー リフィル A5 ウィークリー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.02 08:14:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.