606513 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

香りと彩りを楽しむ暮らし

香りと彩りを楽しむ暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

sasakamaboko

sasakamaboko

コメント新着

sasakamaboko@ Re[1]:アルストロメリア(05/05) hiro1803さん こんにちは。 実家…
hiro1803@ Re:アルストロメリア(05/05) しばらくぶりの故郷、ご実家は如何ですか…
sasakamaboko@ Re[1]:さくら(04/06) shifon87さん ご無沙汰しております。 こ…
shifon87@ Re:さくら(04/06) お久しぶりです 桜きれいですね! 今年は…
sasakamaboko@ Re[1]:ムスカリくん(03/22) sewohayami.さん こんにちは うれしいこと…

お気に入りブログ

Rl.ディグビアナ、Ph… New! ガストルキスさん

駐車場ガーデンの今… vabimariさん

丁字草 sewohayami.さん

Garden 花 水 季 *asako*さん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2007年02月26日
XML

こぼれ種ビオラ



 朝からいまいちの天気ですが、無風状態なのが幸いしています。でもこれから気温が上昇するようで花粉症の方は要警戒です。

 特に話題がありませんが、昨年のこぼれ種からのビオラが咲き始めました。こぼれ種というのはいつこぼれたのかわかりませんが、開花までにずいぶん日数がかかります。でもきちんと育てたつもりでもなかなか成長しないものもある中で、自力で咲いた花というのはさぞ強いことでしょう。大事にしたいと思います。

こぼれ種ビオラ



こぼれ種ビオラ



  
さくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくらさくら


今日もご訪問ありがとうございました。
今年もガーデニングの人気ブログランキングに参加しています。

よろしければ下記の画像をポチットして帰ってくださいね♪
↓↓
花

ブログランキング

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月26日 07時32分09秒
コメント(18) | コメントを書く
[2006年種まき&ビオラ・パンジー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.