006856 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Yours ...  Shimakorori

Yours ... Shimakorori

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mary

Mary

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

猫ぱんだ@ これは… 通りすがりですが、これはヒドイですよね…
あのときの猪木@ 書き込みありがとうございまつ! 楽しんでいただいてよかったでつよ~ …
Tom-Mama@ Re:メーカーへ(05/17) かなりお忙しそうですが、お元気なのはき…
konkon6621@ Re:体調不良(05/14) 私も、頭痛もちで、鎮痛剤を毎日のように…
konkon6621@ Re:忘れ物!(05/13) すごい! これって、かなり一日ドキドキ…

Freepage List

2007年04月26日
XML
カテゴリ:Daily

可愛がっていた、猫のジジを手放したのは、2月の初め、丁度中国に出張する前だった。

もともと、うちの王子が拾ってきて、仕事先に連絡があり、飼いたいと言うので、
駄目だと告げたのだけど、許すはずのない王様が「一日だけだぞ!」なんて言うものだから
そのまま居ついてしまったのです。

うちの家は会社契約(とはいえ、家賃補助がホンノすずめの涙しか出ない)で、
勝手に猫をかうナンゾできない。
周りの世帯は分譲で買った人が入居しているのだけど、多分1割弱の人(うちもそう)は
分譲で買った人がなんらかの理由で住めない為、その方から賃貸物件として借りているのです。 さて、秘密で飼いはじめたジジ、マンション内でペットの論争が起こり、ペット旗揚げ派が、うちの大家さんだったようだ。 隣のペット賛成派の人と大家さんが やりあって、
ある日「そんな事言ったってお宅の家借りている人が猫飼ってるんじゃ、反対派もないよな~!」というようなやり取りになり、家のジジの件ばれてしまいました。
その日、大家さん、怒鳴り込んできて。直ぐに出て行けと言われ。本当に大変な事になっちゃった。 それに出て行くにしても、現状回復じゃ駄目で、畳替えとかどころじゃなく、猫の匂いがついているところ全てリフォームしてもらうと! 畳の下の底板を外し、その下のコンクリートも書き出して、猫の匂い、毛一つも許さんと言われてしまいました。

そして、裁判だとか言い出して、ほんと大変・・・
結局、最後は買い上げるという話にまでなりました。 販売価格は
とても言えません。高い買い物になっちゃった!

( ̄▽ ̄;)!

やっぱり、ほんの出来心でも、規則は規則だと身にしみている今日この頃!
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月26日 23時27分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.