176899 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しまうま 日記

しまうま 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

暑いですね~(◎_◎;)… ゆみねー★さん

新しい花結び編みの… あおによし.Nさん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
たまてばこ たけ@2813さん

Category

Freepage List

Free Space

2011.02.20
XML
カテゴリ:毎日のこと
今日は小学校対抗ドッジボール大会の日。

3年生、4年生の希望者だけ参加して、区内の他の小学校と対戦します。

一応放課後練習とかもしていたようで、
息子は家に帰ってからも「公園でキャッチの練習してくる~!!」と、
ボールを持ってしばしば出かけて行きました。
とっても楽しんでいた様子(o^-^o)

リーグ戦で、2回対戦して、チームの上位が準決勝に進出。

息子のチームは1戦目はあっけなく敗れ、
2戦目はわりと危なげなく勝ちましたヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

息子は2戦とも途中で当てられ、外野へ。
2戦目は途中から外野が息子一人になっちゃって、見ている私はヒヤヒヤでした^^;。
練習の成果?!思った以上に頑張ってましたが(*^m^*)

結局1勝1敗で、ポイントで負けて、準決勝進出とはならなかったけど、
一生懸命頑張っている姿を見れてよかったかな^^。


punson200.gif


昼からは娘の保育園の同じクラス(さくら組)の有志だけで集まって、
子どもは遊び、母たちは卒園式に向けての相談、その後お茶会(?!)( ̄m ̄* )♪

子どもたちはよく遊ぶし、母たちはよくしゃべって(笑)、
楽しい時間を過ごしました♪

もうすぐ保育園生活もおしまい。
嬉しい半分、寂しい半分☆

息子の幼稚園の時ほど密な付き合いはなかったけれど、
ママさんたち、楽しい人がいっぱいで、
こうやって集まると話が尽きなくて、本当に面白くて~。
娘も誰とトラブルを起こすこともなく、最初こそ泣いてばかりだったけど、
楽しい保育園生活でした。
感謝、感謝です♪

来月19日が卒園式。
卒園しても仕事があるので、31日まで保育園に通って、
1日からは学童保育がスタートします。

娘にとっては環境がど~んと変わりますが、
今から楽しみにしてる様子。
保育園で身に付いたたくましさで(!?)
何でも乗り越えていってもらいたいです。Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.25 23:27:03
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.