176499 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しまうま 日記

しまうま 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

最後のチェルシー・… New! ゆみねー★さん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

四つ目崩しのBAG ~… あおによし.Nさん

BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
たまてばこ たけ@2813さん

Category

Freepage List

Free Space

2011.04.15
XML
カテゴリ:毎日のこと
今日は娘にとっては初めての参観日♪

5時間目の授業だったので、お昼まで仕事に行って、それから行くつもりでした。

が、

息子が朝から「しんどい」と…熱を測るとビミョーに微熱☆
なんだかいつになくグッタリとしているし、
実は前の晩にお腹が痛いとうなされて、嘔吐もしていたので、
せっかくの参観日だったけれど、休ませることにしました。

必然的に私も欠勤(´・ω・`)
3月から塾にも行き始めて、習い事が週6あったりすることもあったので、
疲れが出たのかな。
息子、ひたすら眠ってました(;-_-)

しばらくすると、息子の担任の先生から電話が。
今日は楽しみにしていた1年生を迎える会もあるし、せっかくの参観日なので、
体調が回復したら途中からでも来て下さい、とのこと。
行きたいのはやまやまだったけど、熱は朝より少し上がっていたし、
結局行けずじまい…。

でも、状態も落ち着いていたし、息子を残して、
とりあえず私は娘の様子を見に行ってきました。


1nensei2.gif



1年生って可愛いですね~( ´艸`)ムププ
イスに座ってるのを見るだけで、なんだか微笑ましくって♪♪

授業の内容は息子の時と同様、自己紹介と、お友達と挨拶して
どれだけ自分の用紙にお友達の名前を書いてもらえるか、みたいな。
娘は先生の話もちゃんと聞いているし、安心して見ていられました(*^^*)

その後の保護者会にはほとんど全員と言っていいくらいの人が出席。
ウチの学校にはPTAがないので、「役員」というほどの仕事もなく、
お世話係と呼ばれる人をクラスから3人選ばなければいけないんだけど、
それもわりとスムーズに決まりました(´▽`) ホッ

息子はもちろんいないんだけど、4年1組もちょこっとのぞいて、
新しい先生とクラスの様子を確認v(*'-^*)-☆ ok!!

去年は一度も休まなかった息子。今年は早速欠席しちゃったけど、
早く新しい生活リズムを掴んでもらいたいです。
ちなみに夕方には元気になって「もう大丈夫!!」って宣言されました(笑)。

今回は息子が休んでいたので、娘のクラスにじっとしていられたけど、
2人いると、あっちこっち大変ですね~。
一日で済むからありがたいところなのか?!
来週は家庭訪問。いろいろ忙しい新学期です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.03 23:42:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.