842045 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

灰色の空のむこうには…

灰色の空のむこうには…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しまずんば

しまずんば

Headline News

Calendar

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MIDNIGHT★B… 青葉 蓮さん
○●Precious… ☆.。.:*・゜shooting star゜・*:.。.☆さん
豊かさを高める成長… Miyuki♪さん
川の流れのように ゆっちだもん8327さん
掌の砂、流れる雲、… ゆっちですよさん

Comments

zer@ aspenly A unique site that allows children to r…
http://buycialisky.com/@ Re:コインパーキングでの攻防…(06/25) discount brand-name cialisdiferenca do …
http://buycialisky.com/@ Re:「結婚しない」…(12/20) over the counter generic cialisbuying c…
http://buycialisky.com/@ Re:幸せ…(07/30) where to buy cialis soft fromwanneer ci…
http://buycialisky.com/@ Re:「DQNに彼女寝取られたので復讐してやったww」…(01/08) inexpensive cialis softwomen opinions o…
2011.07.22
XML
カテゴリ:ちょっとした雑学
たまたまインターネットで雑学を紹介するページを読んで
いたのですが、その中に知らなかったというか勘違いを
していた言葉がありました。


それがタイトルにもなっています「fin」の読み方で、よく
映画やアニメのラストに出てくるお馴染みの言葉なのですが、
僕の中では「final」とか「finish」のようなラストとか
最後の意味で使われているので、「フィン」とずっと読んで
いました。

ですがこの「fin」、実は「ファン」と読むそうで英語では
なくフランス語なのだそうです。

実際のところは英語の「The End」に対して、フランス語
では「La Fin」というそうなので、冠詞が付いてるほうが
正式な表現なのだそうです。


いやはや、最初に読んだときは何でフランス語やねん!と
ずっと英語だとばかり思っていたので思わず突っ込んで
しまいましたが、気になっていろいろ調べてみますと、どの
ページにも当たり前のようにフランス語と書かれていたのは
かなりのダメージでした。

「fin」のことを「フィン」と人前で言ったことはないの
ですが、この他にも自分が勘違いして読んだり覚えていたり
する言葉って多いんじゃないかなと思うので、今回のような
雑学とかで新たな発見をしていくのは大事だなと改めて思い
ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.20 16:58:04
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとした雑学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.