1444432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 7, 2010
XML
カテゴリ:History

今年65回目を迎える原爆の日、毎年、酷暑の中を遺族を中心に荘厳に慰霊祭が挙行される

hiroshima-atomic-bomb-day-a.jpg

昨年末に、沖縄を訪れて、そのあまりの悲惨さに声を失うと同時に、それをもたらせた米軍の非道さに怒りを抑えることができなかった。

その時以来、戦後の平和教育の中で刷り込まれたアメリカへの「白馬の騎士イメージ」が、粉々に砕け散り、その代わりに「殺人鬼イメージ」へ転換していった。

広島・長崎への原爆投下は、沖縄戦に勝るとも劣らぬ、「極悪非道の戦闘行為」である。人として、成してはならぬ禁忌の行為だ。

現在でも、多くのアメリカ人は、日本への原爆投下は当然で不可避の措置とうそぶいている。あなた達は人の痛みを共有できますか?

オバマさんは、広島原爆記念式典への参列を検討するかの素振りを見せたが、結局、代理の駐日大使の出席に留めた。大使の参列でも、十分と考えているのだろうか?

あなた達は、人種差別の観点から、黄色人種・日本人への実験まがいの原爆投下を、何の不思議にも思わないと、いまでも思っているのでしょうか?

あなた達は、現在でも、中東を初めとして、世界各地で最新兵器を試し打ちしながら、多くの民間人を殺戮しているという事実を、どう考えているのでしょうか?

日本人は、もはや、アメリカに対する甘い幻想をきれいさっぱりと捨て去ります。戦後の教育の中で教え込まれた、「世界の平和に向けた国際的警察国家・アメリカ」のイメージが、実態は、何とおぞましい存在であったのかを、遅まきながら、やっと悟ることができました。あなた達が真摯に反省し、謝罪しない限り、この冷たい視線を向け続けるでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 25, 2016 08:59:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[History] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.