1444678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 26, 2011
XML
カテゴリ:lecture

網走湖の女満別湖畔に生育する湿生植物群落の植物の構成は、実は、時を経て、あるいは、時代と共に、変化しているという。冨士田先生の示された資料によると、帰化植物が確実に増えている。また、特に、ミズバショウ生息地で目立つ現象だが、葦の繁殖が目立っている。どうやら、これは、湿地帯の地下水の状態に関係があるようだ。

8-1memanbetsu-aquatic-plant.jpg

8-2memanbetsu-aquatic-plant.jpg

8-3memanbetsu-aquatic-plant.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2011 07:15:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[lecture] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.