1444561 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 7, 2011
XML
カテゴリ:lecture

町の現実を学んで、まちづくりに結びつけるという連関性は、無理がある。むしろ、町を知らない、移住者の方が、町の現状を的確に把握できる。マア、フリーライフ世代は、まちづくりに関わる必要はないですが…。

出席者の皆さんは、講師の用意した「自己分析表」を瞬く間に完成させて、意見交換し、グループの意見をまとめてしまった。皆さんには、この程度の設問では、安易すぎたのでしょう。フリーライフ世代は、「遊び」を通じて、自己を高度化しているのです。「セカンドライフをいかに生きるか」の主題は、ファーストライフ世代に向けて講じてもらった方がいいでしょう。

7-1second-life-lecture.jpg

7-2second-life-lecture.jpg

7-3second-life-lecture.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 27, 2018 07:18:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[lecture] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.