1443215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 1, 2023
XML
カテゴリ:History
この映画は歴史的人物の”レジェンド”信長と”蝶”のような自由な生きかたを願う濃姫の物語なのだが…。
映画レジェンド&バタフライ公式サイトより

主演は信長役の木村拓哉と濃姫役の綾瀬はるか。筋金入りの卓見のもち主の濃姫に背筋の定まらぬ軟弱な信長があやつられる物語がつづられていく。ただし、つくりは巨額な制作費を投入したと見てとれる文字通りの大作です。

今川義元の4万5千の大軍の尾張蹂躙を間近にして何の策も立てられずにうろたえる信長に雨中の奇襲先制攻撃の策を授ける濃姫…。豪華絢爛たる巨大な城郭である安土城…。そこに連れてこられた濃姫に、”こんな大きな城をつくって喜んでいるなんて、まるでワッパみたい⁉”なんて言われてクサってしまう信長…。

そして、もはや鬼神でなくなった信長には天下統一の偉業の完遂は望めぬがゆえに、われにその途を譲るべしと見くだされ、本能寺に奇襲の焼き討ちを仕掛ける明智光秀…。

翻って、軟弱で意志薄弱となり下がったオトコ共をよこめに、さっそうと胸はり歩むオンナ達…。この現代ニッポン社会の構図に合致せしめたようなシナリオとなった映画『レジェンド&バタフライ』…。

おもしろかったけれども、深刻な違和感の拭えなかった映画でしたね…。せめて、彼女たちが戦争のない殺し合いのない世界をつくってくれることを祈ろうじゃないですか~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2023 07:31:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
[History] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.