239554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Que sera sera 子宮頸部腺がんだって!

Que sera sera 子宮頸部腺がんだって!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ペッチャン

ペッチャン

Recent Posts

Comments

 まめ(子宮腺肉腫がんサバイバー)@ Re:8年後。元気にしています!(07/06) はじめまして、まめと申します。 子宮腺肉…
 ゆうこ@ Re:乳がん検診、まさかの再検査通知(07/08) 心配ですっ!(´△`)
 ぺっちゃん@ 便利になってる 一発逆転ホームランさんへ はじめまして…
 一発逆転ホームラン@ 励みになりました 私も今日子宮ガンの再検査に挑みます 私も…
 シニアiwam@ Re:久しぶりだ~!!(01/30) 突然おじゃまして、失礼いたします。 シニ…

Category

Favorite Blog

子宮頸がんになちゃ… えみりん1010さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年11月11日
XML

ご存知の方も多いかと思いますが、2・3日前に24歳で子宮頚がんになった723さん(ナナニーサン)の携帯ブログを過去にさかのぼって全部読ませていただきました携帯電話

ご存知ない方の為に記載しておきますが723さんはファッション・ネイル、メイクが大好きな24歳のギャルです。2009年6月に医師から「このままの生活続けたら8月までに死にます」と宣告されています。

ブログもまさにギャルのノリで、悲壮感とか絶望感とかを感じさせない軽い文面ではありますが、同じ子宮頚がんの患者として年代は違えど、死に対する恐怖は同じはず。

彼女の外見からは見えない心の内や優しさが、ブログの文章からじんわり伝わってきて、

自分の事はさておき、「頑張れ、頑張ろう」って応援したくなるブログです。

 ブログの1コマ

「白いのがガンだよ」と言われても、「白いのしか見えませんが」。

彼女、文才もあります!!

今年の7月にはこのブログとその裏側や過去の723さんの話が載った本が発売されているそうです。

売り上げの一部はティール&ホワイトリボンプロジェクトを通して子宮頚がん啓発の活動に役立たせるという事で、723さんと、これからの未来のある女性たちの為に、私も昨日購入させていただきました。

ティール&ホワイトリボン・・・ピンクリボンに比べるとまだまだ浸透していないように思います。

こんなに若い人も、また更年期を過ぎてからも罹患する「子宮頚がん」が、患者さん達のブログや啓発運動によって減少するなら、微力ながら役に立ちたいなと思います。

アメリカではHPV検査も細胞診と合わせて行われています。日本でもそのようになれば、危険な型のウイルスに感染していないかどうかもわかり、その後の定期的な検診により手遅れになるような状態で見つかる事がなくなっていくのではないでしょうか?

723さんはブログの中で、繰り返し検診に行くように・・・とメッセージを送っています。

先日書いたように「腺がん」は定期的な検診をしていても、なかなか見つからないケースも多いようです。それでも、私は検診がきっかけで見つかりました。あの時検診に行かなかったら・・・・考えただけでゾッとしますほえー

まずは身近な人に、声をかけていく事が大事なことかもしれませんね赤ハート


【送料無料】HPV 24歳、子宮...

【送料無料】HPV 24歳、子宮...
価格:1,260円(税込、送料別)



にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ日記更新の大きな励みになっていますピンクハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月11日 07時22分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[病気のはなし 1stシーズン(術後~)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.