079688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 BE HUNGRY.

BE HUNGRY.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

TEACHER☆DECO

TEACHER☆DECO

2007.01.29
XML

ゆずり葉

 

子供たちよ。

これはゆずり葉の木です。

このゆずり葉は

新しい葉が出来ると

入り代わってふるい葉が落ちてしまうのです。



こんな厚い葉

こんなに大きい葉でも

新しい葉が出来ると無造作に落ちる

新しい葉にいのちをゆずってー。




子供たちよ

お前たちは何をほしがらないでも

すべてのものがお前たちにゆずられるのです。

太陽のめぐるかぎり

ゆずられるものは絶えません。




かがやける大都会も

そっくりお前たちがゆずり受けるのです。

読みきれないほどの書物も

みんなお前たちの手に受け取るのです。



幸福なる子供たちよ

お前たちの手はまだ小さいけれどー。

世のお父さん、お母さんたちは

何一つ持ってゆかない。

みんなお前たちにゆずってゆくために

いのちあるもの、よいもの、美しいものを、

一生懸命に造っています。



今、お前たちは気が付かないけれど

ひとりでにいのちは延びる。

鳥のようにうたい、花のように笑っている間に

気が付いてきます。



そしたら子供たちよ。

もう一度ゆずり葉の木の下に立って

ゆずり葉を見るときが来るでしょう。





 

河合 酔茗氏のこの詩を

子どもたちと読みました

あえて今日。



受験生のみんな

そして御父母の皆さん

頑張って!!!!!


明日も

ファイト・オゥ~~!!!!

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.30 02:48:20
コメント(1) | コメントを書く
[decoのつぶやき~小・中学生に思うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.