079672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 BE HUNGRY.

BE HUNGRY.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

TEACHER☆DECO

TEACHER☆DECO

2007.02.14
XML

バレンタインデーだという今日


一人の少年が号泣いたしました


チョコがもらえないからではありません





彼は新6年生。


一番上のクラスに籍を置く唯一の男の子です


志望校も神奈川の最難関校を志望しています


それなのに3:30からの算数補習に


20分ほど悠然と遅れて登場。


他の子が宿題の直しまで終わっているのに


まったく気合乗りなくチンタラやり


担当の講師の怒りに触れ、その場で


1つ下のクラスへの降格を指示され


本人はなぜそういう事態になったのかすら


気付かず、のちにお説教をくらい


号泣というわけです





ところが、ワタシの国語の時間では


まったくいつもどおり、イヤ若干ハイテンション


“喉もと過ぎれば・・・・”


という感じです。




彼に限らず、どうも近年


子どもたちが幼くなりました


受験という厳しい競争を勝ち抜くには


ただ勉強するだけではダメです


ある程度、大人にならないといけません


そのあたりも鍛えていかなければ


そんなことを実感した1日でした



明日も


ファイト・オゥ~~!!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.15 02:37:11
コメント(2) | コメントを書く
[decoのつぶやき~小・中学生に思うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.