079818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 BE HUNGRY.

BE HUNGRY.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

TEACHER☆DECO

TEACHER☆DECO

2007.05.30
XML
中3国語の時間の出来事


ある女の子が



“先生、『ドンマイ』って何の略??”



とワタシに質問した




当然、皆さんご存知の


“Don't mind.”の略であることを伝えた




すると、


“あとひとつ聞きたいのあったんだよね


でも思い出せない”


と。



横に座っていたヤンチャな男の子が


“それって『B/K/Y』??”


と口走った。





うん???



『B/K/Y』??


ワタシの知らぬ言葉!!!!




皆さんは知ってる???


またも今のみの言葉かな


あれこれ思案するも


わからず・・・


やむなく正解を聞いたところ












『場の空気


読めない』







だそうで。





他にも


『H/K』


→『話変わるけど』





『C/S』


→『チョー、すいません』


などがあるらしい・・・



あと一個


『S/K/B』っていうのもあるみたい


使い方は


“アイツS/K/Bじゃない??”(末尾あげ調子)


こんな感じらしい




どなたか意味わかった???



正解は














『スケベ』








とのこと・・・・。






言葉ってこれでいいのかな


って感じ・・・



で、もう1つの聞きたかったのは



“『へなちょこ』ってなんの略??”



だったそうで。



『へなちょこ』は略語じゃないって!!!


『へな(粘土)で作ったお猪口』のが語源ね♪



明日も


ファイト・オゥ~~!!  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.31 02:41:42
コメント(2) | コメントを書く
[decoのつぶやき~小・中学生に思うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.