377205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…
shinodak1968@ Re:「麺屋 赤鬼」で旨辛みそ(03/03) 「旨辛みそめん」と書きましたが、それは…
shinodak1968@ Re:超快晴、でも超寒い仙台(01/15) 同じような話題を以前もこの日記に出して…

Freepage List

Headline News

2012.08.09
XML
カテゴリ:どうでもいい話
あぶくま荘20120809
by RICOH GXR + S10 24-72mm F2.5-4.4VC

今日、明日の2日間、泊まりがけで2研究室合同のゼミ合宿です。
場所は、宮城県丸森町にある国民宿舎あぶくま荘。

非常に良い天気で、お昼前に到着。
近くのレストラン「天水舎・レストラン水車」で昼食。

いのししカレーなんかもあったのですが、私は米粉でつくった「う米々めん」の醤油ラーメン風をいただきました。

午後からはゼミ、夜は天然鉱石を使ってミネラルを溶かしこんだ「ヘルストン温泉」なるお湯の「山紫水明の湯」に。
さらに夕食後は、持ち込んだお酒で懇親会。

ビールや日本酒、ワインやマッコリなど多種多様な飲み物を楽しみました。
私は、学生時代によく飲んだバーボン「ワイルドターキー」を持っていき、「バーボンハイボール」や「バーボンコークハイ」を試してみました。学生さんたちにも概ね好評でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.10 19:21:25
コメント(0) | コメントを書く
[どうでもいい話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.