375671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…
shinodak1968@ Re:「麺屋 赤鬼」で旨辛みそ(03/03) 「旨辛みそめん」と書きましたが、それは…
shinodak1968@ Re:超快晴、でも超寒い仙台(01/15) 同じような話題を以前もこの日記に出して…

Freepage List

Headline News

2023.07.31
XML
テーマ:☆仙台☆(1701)
カテゴリ:今日のできごと


7月31日(月)


今朝の仙台は薄曇りの天気で、外を歩いても直射日光が当たらないのはよかったのですが、それでもジワジワとくる暑さがこたえます。


昨日の最高気温は35.7℃の猛暑日を観測したそうです。ちょっと前までは考えられないような数字です。

ここ数日の最高気温の記録を見てみると、35.4℃(7/16、この日は前日の25.3℃から10℃以上のアップ)、35.3℃(7/26)、35.1℃(7/29)、そして昨日と猛暑日が4日も。ギリギリ35℃に到達しなかった7/17(34.9℃)、7/27(34.8℃)なんて日もありましたので、7月の1ヵ月間で約1週間くらい猛暑日が来るということになります。


ちょっと前にテレビの天気予報で、「1980年代には平均0.3日だった(4年間平均だったかな?)のが、去年までの平均では1.9日になっている」といっていました。月の上旬だったような気がしますので、この数字は猛暑日ではなく真夏日のことだったと思います。そう考えると、今月は16日、今日も真夏日だったら17日という記録になります。上記のテレビ天気予報で関東(東京だったか)では最近の数年間での平均は19日、といっていたので仙台はすでに東京並みの暑さになっているということなんでしょうか。

ここ数日、熱帯夜も続いていて、とても仙台とは思えないような夏の暑さになっています。


~~~

お昼に旧東北帝国大学生物学教室標本園のセンニンソウをチェック。

前から咲いていた花より上に、ふたつめの花が咲いていました。

第1号の花は、若干しおれ気味です。



by OLYMPUS STYLUS XZ-2

どんどん枝分かれして蔓を伸ばし広がっています。
つぼみもたくさんついていて、これからが楽しみです。



ここ数年、この場所でセンニンソウの花を見ることができませんでしたが、姿を消したわけではなく
おそらく草刈り作業のときに花咲く前のセンニンソウを雑草として取り除いていた野だと思います。

今シーズンは、かつてのように実を結ぶまで無事に残るか、また取り除かれてしまうか、注目?です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.12 09:56:07
コメント(0) | コメントを書く
[今日のできごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.