045677 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知らない街角

知らない街角

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

plokm3838

plokm3838

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2010年12月22日
XML
カテゴリ:Music

お昼過ぎに出る高速バスで新宿を発ち、

辺りが暗くなった頃に最寄り駅へと降り立ちました。

 

今日乗ったバスは二階があって私の席は2階の運転席側。

良い眺めでした。

 

道々、昨日の感動を思い起こしたり

あまりにも格好良すぎた西本さんを思い出したり。

同い年で、しっかり音楽の道を上りつめようとしている姿を思い出して

自分の中途半端な生き方を反省してみたり・・・。

今、自分が選んで進んでいる道は間違っているんじゃないかって思ったりもして。

もっと変わらなくちゃいけない、でも変われない部分もある。

それが私・・・。

そう思ったときふと目に飛び込んできた景色は

私に「そうだよ」とでも言ってくれているような虹でした。

 

「あ、虹!」って思った瞬間頭の中に流れたのは「虹が出たら」。

こんなふうに大好きな音楽はこれからもずっと私の中で流れていくだろうし

いつも近くに置いておこうとするだろうし。

そういう自分は変えることのできない部分。

 

変えるべき自分は・・・

長い坂道を見て二の足踏んでる自分かな。

がんばって登って行かなくちゃって思う。

店のこともそうだし、音楽のことも。

「何かしらやっていかなくちゃもったいないよ」

と合唱団のピアニストにも言われちゃった。

「年を取るごとに表現も変わっていくから」って。

確かに。

大学で4年間も音楽を学んだのに

今の私は自分がたまに歌うことだけにしか活かしてない。

もっと活かせるようにがんばらなくちゃ。

今の自分ができる表現をやっぱり音楽でやりたいし。

合唱団の支部を作っちゃえっていう人も。

東京のメンバーと年に1回でも交流したらいいじゃないって。

それもいいかもね。

しかし・・・集まるだろうか・・・。

西洋音楽文化のレベルがかなり違うけど・・・。

私に出来るのはその辺りのことかな・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月22日 23時17分41秒
[Music] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.