358037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たんぽぽのつぶやき

たんぽぽのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

みずみずしい薔薇の… blueraspberryさん
ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
(旧:Beadsのなる木… みさぁ☆さん
pure bliss ☆結愛☆さん
ビーズアクセサリーB… blue-bell eriさん
2008.11.17
XML
テーマ:生け花(1)
カテゴリ:花&生け花

お約束通り、昨日までホテルクレメント徳島で行われていた『小原流徳島支部青年部創立20周年花展』に出品した作品です下矢印
小原流・2008年11月16日ホテルクレメント徳島にて
花材:カラー(紫)
   オンシジューム
   エメラルドウェーブ
   赤ドラセナ


紫のカラーなんて珍しいでしょうっしっしハート(手書き)

先生と花展の花材を決めるときに参考にネットで見つけた小原流の作品に紫のカラーがあったのですが、まあこんなのは花屋においてないだろうと普段見られる白のカラーを使うつもりでしたが、その翌日に先生から

『紫のカラーあるよどきどきハート

とのことでその花材をつかうことに目がハート


当日花展でも紫のカラーは注目を受けましたうっしっし雫


私以外の生け花もどれも素晴らしい作品でした。



でもやっぱり一番目立ったのは下矢印
小原流・青年部作品
青年部幹部や先生方、私も一部手伝いましたが綿棒アートには感動しました。
一個一個色を付けた綿棒を針金に巻きつけて帯状にしたのですが、作業中何度も針金を留めている途中で『ブチッ』と切れたり、また指に針金を突き刺して何度か流血しました涙ぽろり

でも無事に出来上がってこうして天井から釣り下がるとすごく綺麗でした。


今回の花展はすごく良かったです!
青年部役員さま、お疲れ様でした~






にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 その他日記ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
上矢印
余談ですが、15日に県知事も見物に来ていたようで私の作品(正確には紫のカラーを観て驚いていたようですスマイル雫)
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.17 14:00:25
コメント(2) | コメントを書く
[花&生け花] カテゴリの最新記事


Profile

mihaya0816

mihaya0816

Comments

 mihaya0816@ blueraspberryさんへ かぎ針を持ったときは出来るか不安になり…
 mihaya0816@ blueraspberryさんへ 楽しかったですよv おかげで予算オーバ…
 mihaya0816@ blueraspberryさんへ ありがとうございます(∀`*ゞ) そしてレ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.