1144366 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

カテゴリ

2016.10.01
XML

英語   合計 24冊 Word 314,044 

   ( 今までの累計 Total 7,395,575 )

日本語  合計 7冊

① ひねり屋 ・・・ ジェリースピネッリ
② ラスト・イニング ・・・ あさのあつこ
③ 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 ・ 坪田信貴
④ チョコレート アンダーグラウンド ・・・ アレックスシアラー
⑤ 小学生のための読解力をつける魔法の本棚 ・・・ 中島克治
⑥ 塩狩峠 ・・・ 三浦綾子
⑦ カラフル ・・・ 森絵都
























 基本的には、読書が好きな男です卒業式

洋書の読書記録は、英語は小1から書いていました。
でも、和書は全く記録をしていませんでしたダッシュ
今月から、日本語もどんだけ読んだのか?
記録をつけようと子供と話しました。

基本的に親子で、洋書は、殆ど同じ本を読んでいます。
和書は、子供とは若干違う物を読んでいます。
(記録は、あくまでも子供が読んだ本を残しています)

最近は、同じ本を読んで感想を言ったりして楽しみが増えました。
いつまでこんな感じでいけるか?わかりませんが・・・。
特に洋書は、舵取りをしないと絶対に読まないと思うので
私自身も一緒に進行していく予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.10 11:31:39
[月間読書記録 英語と日本語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.