1144397 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

カテゴリ

2019.12.02
XML

普段の読書記録は、母が読んで書いておりますが、この月間記録は、子供が読んだ本の記録です。

英 語   合計 0 冊 Word  0( 今までの累計 Total 16,029,007 )

日本語  合計 4 冊

① 「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 ・・・ シェリー・ケーガン
② 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え ・・・ 岸見 一郎
③ 幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII ・・・ 岸見 一郎
④ 現役東大生が伝えたい やってはいけない勉強法 ・・・ 綱島 将人






洋書、ゼロ冊。
読みたい方を読めばいいか・・。
でも、さすがに数ヶ月ゼロだとまずいんじゃない!?



クリックお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.02 08:36:45
[月間読書記録 英語と日本語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.