159542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yourian

yourian

Category

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Free Space




2010.11.06
XML
カテゴリ:DIY・リメイク

 

 PICT1945.JPG

 

今日は、旦那さんお手製のカウンターテーブルをご紹介します。

 

 

用意するものは、

毎度おなじみSPF材。

(カットはホームセンターで無料でした) 

 

 

PICT1898.JPG

 

天板部分をウォールナット、

側面部分をホワイトにするため塗り分けます。

 

ちなみに旦那さんは、

一度すべての木をオイルステイン(ウォールナット)で塗った後、

ホワイトを塗っています。

 

そうすることで、後からやすりがけをした際、

ぐっとアンティーク感が増しますきらきら

 

 

PICT1899.JPG

 

あとは木ネジで組み立てて完成。

 

ただ、今回はちょっと凝った作りにしてもらいました。

 

というのも・・・

 

カウンターテーブルの下に

収納できる部分を作ろうと思ったのですが、

 

今後、子供ができたらホームベーカリーを置くかな・・・とか、

ポット置くスペースもそのうち必要になるかな・・・とか、

 

きちんと棚の高さを決められなかったのです。

 

 

なので、

いつでも棚の高さを変えられるようにしてもらいました手書きハート

 

実は中の作りはこんな感じ下矢印

 

PICT1944.JPG

 

カラーボックスを両サイドに設置。

 

間には使っていなかったスチールラックがぴったりきらきら

 

直接打ち付けていないので、もちろん外せますウィンク

 

 

ダイニングから丸見えのキッチンでしたが、

おかげで大好きな場所になりました手書きハート

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.06 22:42:15
[DIY・リメイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.